更新日:2024年2月19日
ここから本文です。
県では、令和5年3月に策定した「さくらんぼを核とする県産フルーツの情報発信実行計画」に基づき、消費者が本県を訪れ、様々なフルーツの楽しみ方や生産者との交流等を経験する「フルーツ・ツーリズム」の推進に向けて、フルーツ・ツーリズムの目的地となる地域の特産フルーツを楽しみ、理解を深めることができる誘客と情報発信の場(以下「フルーツ・ステーション」という。)の創出とそのネットワーク化に取り組むこととしています。
県内各地域の資源や人材を活かしたフルーツ・ステーション創出の取組みを促進するため、各地域でのフルーツ・ツーリズムの活性化やフルーツ・ステーションの創出とネットワーク化について検討を行う場として「フルーツ・ステーションネットワーク推進プラットフォーム(以下「プラットフォーム」という。)」を設置することとしました。
県、県内市町村、民間事業者(県内・県外を問わない)
県内市町村及び民間事業者は任意参加
山形県農林水産部農政企画課
上記のほか、関連資料に掲載のチラシもあわせてご覧ください。
プラットフォームへの参加を希望する県内市町村、民間事業者(県内・県外を問わない)の方は、山形県県・市町村電子申請サービス「やまがたe申請」よりお申込みください。会員の方には、プラットフォームにおける各種取組みの案内、お知らせ等を随時お送りします。
プラットフォーム参加申込(やまがたe申請)(外部サイトへリンク)
【参加申込にあたっての留意事項】
1.県からの施設説明
(1)フルーツ・ツーリズムとフルーツ・ステーションネットワーク構想について【資料(PDF:1,912KB)】
(2)令和5年度の取組みについて【資料(PDF:1,266KB)】
2.講演(株式会社食農夢創 代表取締役 仲野 真人 氏)
「特産農産物を活用した「情報発信拠点」の可能性と取組事例」
3.意見交換
下記のとおり山形県フルーツ・ステーションネットワーク推進プラットフォーム優良事例の調査を行いましたので、報告します。
(日時)令和5年11月24日(金曜日)終日
(調査先)道の駅ふくしま、福島市観光コンベンション協会、株式会社ももがある
(参加者)26名(事務局含む)
下記のとおり山形フルーツを活かした地域連携・魅力向上セミナー&意見交換会を行いましたので、報告します。
セミナー
(日時)令和5年12月27日(水曜日)13時00分~16時00分
(会場)山形県庁2階 講堂
(参加者)63名
意見交換会
(日時)令和5年12月27日(水曜日)16時15分~17時00分
(会場)山形県庁2階 講堂
(参加者)22名
下記のとおり山形県内視察・意見交換会を行いましたので、報告します。
県内視察・講演
(日時)令和6年1月30日(火曜日)10時00分~14時50分
(会場)山形県農業総合研究センター食品加工開発部
山形県農業総合研究センター園芸農業研究所 会議室(研修棟)
(参加者)23名
意見交換会
(日時)令和6年1月30日(火曜日)15時00~16時30分
(会場)山形県農業総合研究センター園芸農業研究所 会議室(研修棟)
(参加者)21名
お問い合わせ