ホーム > 産業・しごと > 農林水産業 > 農業 > 農業総合 > 山形県農地集積・集約化プロジェクトについて

更新日:2024年3月27日

ここから本文です。

山形県農地集積・集約化プロジェクトについて

 

人・農地プランから地域計画へ

 平成24年に農地関連施策の見直しが行われ、地域の農業者が地域での話合いにもとづいて、将来的に誰が中心となって農業を担っていくか、地域内の農地をどのように維持していくかなどを明確にした「人・農地プラン」を市町村が作成し、ホームページなどで公表することになりました。さらに令和元年度からは、「人・農地プラン」を地域農業の実態に即し、かつ実現可能で実効性のある計画にするため、プランの「実質化」が求められてきました。

 この「人・農地プラン」は、令和4年5月に成立した農業経営基盤強化促進法の改正により、地域での話合いにより目指すべき将来の農地利用の姿を明確化する「地域計画」として法定化されました。

山形県農地集積・集約化プロジェクト会議とは

 山形県は、「人・農地プラン」の実践及び「地域計画」の策定・実現に向け、関係機関の連携・推進体制の機能強化を図りながら、地域の話合いの継続と地域が抱える課題解決に向けた支援を行うため、県や市町村、農業委員会、農業関係団体と連携し、令和4年2月に「山形県農地集積・集約化プロジェクト会議」を立ち上げました。 

 本会議は、行動指針として「山形県農地集積・集約化アクションプラン」を策定し、関係機関が連携のうえ、オール山形で農地の集積・集約化の推進など農地を着実に引き継いでいく取組みを進めています。

山形県農地集積・集約化プロジェクト会議 開催状況

第1回 山形県農地集積・集約化プロジェクト会議

 日時:令和4年2月10日(木)10時~12時project_conference_1.jpg
 場所:オンライン会議
 資料:資料一式(PDF:5,171KB)
 次第:1.山形県農地集積・集約化プロジェクト会議の設置
    2.「人・農地など関連施策の見直し」について
    3.農業委員会等との意見交換を踏まえた今後の支援方針
    4.今後のスケジュールについて

  • プロジェクト会議設置について、構成団体から承認されました。 
  • 人・農地プランの実行推進に向け、オール山形で市町村への伴走
    型支援策と地域で抱える課題解決に向けた支援策の検討を行って
    いきます。

 

第2回 山形県農地集積・集約化プロジェクト会議

 日時:令和4年3月16日(水)13時30分~15時30分project_conference_2.jpg
 場所:山形県庁(一部オンライン併催)
 資料:資料一式(PDF:5,219KB)
 次第:1.山形県農地集積・集約化プロジェクトアクションプラン
    2.今後のスケジュールについて

  • プロジェクト会議の行動指針を示したアクションプランを策定し
    ました。
  • 適宜内容の見直しを行いながら、各市町村等の取組みを後押しし
    ていきます。
     

 

第3回 山形県農地集積・集約化プロジェクト会議

 日時:令和4年6月20日(月)13時30分~15時30分project_conference_3.jpg
 場所:山形県庁
 資料:資料一式(1)(PDF:8,389KB)
        (2)(PDF:6,387KB)
 次第:1.アクションプラン等の一部変更について
    2.アクションプランの進捗状況について
    3.農地関連法の改正について
    4.今後のスケジュールについて

  • 各地域支援チーム及び各課題解決検討チームの進捗状況について
    情報共有し、今年度の活動について意見交換を行いました。
  • 令和4年5月に改正された農地関連法について東北農政局から説
    明いただきました。
     

 

第4回 山形県農地集積・集約化プロジェクト会議

 日時:令和4年10月6日(木)13時30分~15時30分project_conference_4.jpg
 場所:山形県自治会館
 資料:資料一式(1)(PDF:9,760KB)
        (2)(PDF:7,139KB)
 次第:1.プロジェクト会議の実行体制の見直しについて
    2.地域支援チーム及び課題解決検討チームの進捗状況について
    3.地域計画策定について
    4.今後のスケジュールについて

  • 各地域支援チーム及び各課題解決検討チームの支援対象と今後の
    支援の方向性などについて情報共有し、意見交換を行いました。
  • 地域計画策定に係る質問・要望に対して、東北農政局から回答を
    いただきました。
     

 

第5回 山形県農地集積・集約化プロジェクト会議

 日時:令和5年3月14日(火)14時30分~16時30分230314_5_project_conference
 場所:山形県庁
 次第:1.各チームの進捗状況について
    2.アクションプランの改訂について

  • 各地域支援チーム及び各課題解決チームの令和4年度の取組みに
    ついて成果や課題を振り返り、令和5年度の取組み予定と達成目
    標を共有しました。
  • アクションプランの改訂について、構成団体より承認されました。
    <改訂概要>
    ・農業経営基盤強化促進法改正に伴う改訂
     人・農地プランから法定化された地域計画について追記
    ・取組みの進捗状況を踏まえた見直し
     令和4年度の活動実績を踏まえ、令和5年度の取組み内容に修正

 

第6回 山形県農地集積・集約化プロジェクト会議

 日時:令和5年6月8日(木)13時30分~15時30分
 場所:山形県自治会館050608syashin

 資料:資料一式(PDF:4,364KB)
 次第:1.アクションプランの改訂及び概要について
    2.各チームの進捗状況と今後の取組について
    3.地域計画・目標地図の策定支援について

  • アクションプランの改訂について、構成団体より承認されました。
    <改訂概要>
    ・成果指標の追記
    ・令和5年度の主な取組内容及び活動目標の追記
    ・山形県の組織改編に伴う本会議設置要綱の改訂
  • 各地域支援チーム及び各課題解決チームの進捗状況・今後の取組内容を共有しました。
  • 地域計画・目標地図の策定支援として、山形県及び一般社団法人山形県農業会議が連携して実施する研修会について、内容等を協議しました。

 

第7回 山形県農地集積・集約化プロジェクト会議

 日時:令和5年11月15日(水)13時30分~15時30分
 場所:山形県村山総合支庁 講堂

 資料:資料一式(PDF:4,425KB)プロジェクト会議写真
 次第:1.各チームの進捗状況と今後の取組みについて
    2.意見交換
    3.プロジェクトの今後の進め方について

  • 各地域支援チーム及び各課題解決チームの進捗状況・今後の取組内容を共有しました。
  • 地域計画策定に向けた現状・課題と方向性などについて意見交換を行いました。
  • 農地集積・集約化プロジェクト事例セミナー(仮称)などプロジェクトの今後の進め方について協議しました。

 

第8回 山形県農地集積・集約化プロジェクト会議

 日時:令和6年3月14日(木)15時00分~16時30分
 場所:山形県自治会館

 資料:資料一式(PDF:15,895KB)
 次第:1.各チームの進捗状況と今後の取組みについて
    2.山形県農地集積・集約化プロジェクト会議設置要綱の
     改正について
    3.農地集積・集約化プロジェクトアクションプランの
     改訂についてプロジェクト会議写真

  • 各地域支援チーム及び各課題解決チームの進捗状況・今後の取組内容を共有しました。
  • プロジェクト会議設置要綱の改正について、構成団体より承認されました。
    <改正概要>
    ・目的及び実施事項を改正
    ・構成員を改正
  • アクションプランの改訂について、構成団体より承認されました。
    <改訂概要>
    ・本県農業の現状と課題を改訂
    ・アクションプランの施策・事業の展開方針を改訂
    ・令和6年度の主な取組内容及び活動目標の改訂  

 

 

※最新のアクションプランは、以下のリンクよりご覧ください。
山形県農地集積・集約化プロジェクトのアクションプランを改訂しました

 

農地の集積・集約化推進研修会を開催しました

 日 時:令和4年11月9日(水)13時30分~16時
 場 所:天童ホテル
 参加者:207名(市町村、農業委員会(農業委員、農地利用最適化推進委員、事務局職員)、山形県農業協同組合中央会、
         各農業協同組合、山形県土地改良事業団体連合会、各土地改良区、東北農政局、
        (公財)やまがた農業支援センター、(一社)山形県農業会議、県関係課 など)P1080822senryakukanaisatu.JPG
 資 料:資料一式(PDF:7,794KB)
 次 第:1.挨拶 プロジェクト会議会長挨拶
         県農林水産部技術戦略監(兼)次長 舟越 利弘
         プロジェクト会議構成員代表挨拶
         (一社)山形県農業会議会長 五十嵐 直太郎
     2.農地の集積・集約化推進に係る取組事例紹介
     3.パネルディスカッション
     「持続的な農地の有効活用と担い手の育成・確保に向けて
       ~みんなの力で地域農業をもっと元気に~」

  • 山形市・鶴岡市・尾花沢市より、集積・集約化の先進地域の取組
    内容について発表していただきました。P1080881paneldiscussion.JPG
  • 農地の集積・集約化を進めるにあたっての課題や今後必要な取組
    み、担い手の育成・確保のための取組み、地域計画策定に向けた
    課題等について、パネラーとして山形市、鶴岡市、尾花沢市、山
    形県農業会議、やまがた農業支援センターより、現状の情報共有
    やご意見をいただき、オブザーバーとして東北農政局よりご助言
    をいただきました。 

 

 

 

山形県農地集積・集約化プロジェクト会議研修会を開催しました

第1回 「地域が一体となって取り組む地域計画」
  日時  会場
村山 令和5年7月26日(水) 13:30~15:30 山形ビッグウィング大会議室
庄内 令和5年7月27日(木) 13:30~15:30 庄内総合支庁講堂
最上 令和5年7月28日(金) 13:15~15:00 新庄市民プラザ大ホール
置賜 令和5年8月7日(月) 13:30~15:30 置賜総合支庁講堂

 

参加者:4日間合計469名(市町村、農業委員会(農業委員、農地利用最適化推進委員、事務局職員)、山形県農業協同組合中央会、各農業協同組合、山形県土地改良事業団体連合会、各土地改良区、(公財)やまがた農業支援センター、(一社)山形県農業会議、県関係課など)

講 演:「持続可能な農村(むら)づくり~地域が一体となって取り組む地域計画~」kensyukai1
    (山形県農村づくりプロデューサー 髙橋 信博 先生)
資 料:資料一式(PDF:7,968KB)

  • 「なぜ地域の話合いが必要なのか」や「地域計画策定の背景や必要性
    について」などを改めて学ぶため、山形県農村づくりプロデューサー
    である髙橋先生より、事例紹介等を交えてご講演いただきました。

 

 

 

第2回 「地域計画や目標地図の取りまとめ手法のスキルアップ」
  日時  会場
村山 令和5年8月28日(月) 9:00~17:00 山形県自治会館401会議室
庄内 令和5年8月29日(火) 庄内総合支庁講堂
最上 令和5年8月30日(水) 最上総合支庁講堂
置賜 令和5年8月31日(木) 置賜総合支庁講堂

 

参加者:4日間合計161名(市町村、農業委員会(農業委員、農地利用最適化推進委員、事務局職員)、山形県農業協同組合中央会、各農業協同組合、山形県土地改良事業団体連合会、各土地改良区、(公財)やまがた農業支援センター、(一社)山形県農業会議、県関係課など)

研修内容:進めよう!「地域計画」kensyukai2
     県内先行事例の紹介
     目標地図の作成手法
     話合いの場についての解説
     話合いの場の模擬体験
     (山形県農村づくりプロデューサー 髙橋 信博 先生)

  • 地域計画や目標地図の取りまとめ方法等について、県内の先行事例を
    紹介しました。
  • 髙橋先生のご指導のもと、話合いの実践的なワークショップを行いました。

 

山形県農地集積・集約化プロジェクト事例セミナーを開催しました

 日  時:令和6年2月16日(金)13時30分~16時30分
 場  所:緑の迎賓館 アンジェリーナ
 参  加 者:226名(市町村、農業委員会(農業委員、農地利用最適化推進委員、事務局職員)、山形県農業協同組合中央
        会、各農業協同組合、山形県土地改良事業団体連合会、各土地改良区、東北農政局、(公財)やまがた
        農業支援センター、(一社)山形県農業会議、県関係課 など)
 資  料:資料一式(PDF:15,502KB)
 概  要:地域計画策定や農地の集積・集約化等が先行している地域の取組みを他地域へ横展開を図り、県内全域での
      地域計画の取組みを促進するため、先行地域の取組事例集を作成するとともに、事例集を活用したセミナー
      を開催しました。
 発表事例:・鶴岡市農林水産部農政課 主幹 五十嵐 修一 氏事例セミナー写真
           「モデル地区における地域計画の策定」
      ・ 一般社団法人ふぁーむなかつがわ 代表 鈴木 泉 氏
          「法人設立による地域農地の一括管理」
      ・ 大蔵村産業振興課  課長 若槻 寛 氏
            「中山間地域でのドローンを活用した現状把握」
      ・ 朝日町農林振興課  課長補佐兼農政係長 海野 淳 氏
            「樹園地の円滑な継承に向けた朝日町の取組み」

 

 ○最新の事例集は、以下のリンクよりご覧ください。
  農地集積・集約化プロジェクト事例集を作成しました

 

 

お問い合わせ

農林水産部農業経営・所得向上推進課構造政策担当

住所:〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号

電話番号:023-630-2298 2296

ファックス番号:023-630-2558

右ナビ-管理ナビ