令和5年度の冬期間における「エコオフィス運動」の実施について
資源・エネルギー価格が高騰し電気料金等が値上がりしている中、特にエネルギー消費量が増大する冬期間における省エネルギー・節電のため、山形県環境保全率先実行計画(第5期)に基づき、冬期間の「エコオフィス運動」として下記事項について率先して取り組むこととしております。
冬期間における「エコオフィス運動」実施概要
1 実施期間
令和5年12月1日から令和6年3月31日まで
2 取組内容
1.ウォームビズの励行(暖房の適正使用)
- 室温に適した重ね着や保温グッズの活用。
- 室温19℃を目安とした適切な暖房温度設定による適正運転、効率的運転の徹底(運転時間見直し、室内整頓等)。
2.地球(あす)のためにチャレンジ!階段利用運動(階段利用の励行)
- 無理のない範囲で階段利用を勧める取組み(4階程度の上り・6階程度の下りは階段を利用)。
- 階段ステッカーを作成・掲示するとともに健康ウォーキング「チャレンジ階段WALK※」と連携し、積極的な階段利用を呼びかける(※地方職員共済組合山形県支部が実施)。
- エレベーターで目的階に近い階のボタンが既に押してあったら一緒に降り、階段を利用。
3.定時退庁の励行
- 「冬の家族団らん・ホワイトライトダウン(1月~3月)」として、午後6時30分までに消灯する一斉退庁日を各月の部局の定時退庁日に加え、毎月1日以上設定。
- 時間外勤務を行う場合は、所属内のすべての照明を点検し、必要な箇所のみ点灯。
3 取組みに係る留意事項
- 所属ごとに省エネ・節電実行責任者を選出し、日々の省エネ等の取組みを推進。
- 来庁者等へ県の省エネ・節電の取組みを十分に周知し、協力を呼びかけ。
- 過度な取組みによる健康被害・安全対策上の欠陥等がないよう注意を払う。
その他
積極的なマイボトル利用、テーブルタップを活用したパソコン等のプラグオフ徹底といった事務機器等の適正使用等については、引き続き、エコオフィス運動として取組みを行う。