ホーム > くらし・環境 > 環境・リサイクル > 地球温暖化 > 令和6年度 カーボンニュートラル「標語」「ポスター」コンテスト

更新日:2024年6月17日

ここから本文です。

令和6年度カーボンニュートラル「標語」「ポスター」コンテストの作品募集!!

カーボンニュートラルを実現するためには?2050年の山形は?みんなで学び、考えてみよう!

県では、カーボンニュートラル(温室効果ガス排出実質ゼロ)実現に向けた新たなアクションにチャレンジする「カーボンニュートラルやまがた県民運動」を展開しています。

この運動の一環として、カーボンニュートラルにまつわる標語やポスターを募集しますので、ぜひご応募ください。

 

応募対象

「標語」コンテスト:山形県内にお住まいの方

「ポスター」コンテスト:山形県内の小・中学生

応募期間

令和6年6月17日(月曜日)~令和6年9月5日(木曜日)必着 

募集内容

「カーボンニュートラル実現への思い」標語絵(ポスター)で表現した作品

(テーマ例)2050年の地球や山形の姿/地球温暖化を防ぐために必要なこと/省エネの取組み/地球温暖化の影響/資源・エネルギー問題/環境に配慮した暮らし など

※詳しくは、実施要項及び募集チラシをご覧ください。

応募方法

標語

持参または郵送での応募

募集チラシの応募用紙(PDF:980KB)に、応募作品のほか必要事項を記入のうえ、下記の提出先までご応募ください。 

メールでの応募

募集チラシ(PDF:980KB)の「お問い合わせ・募集受付」記載のメールアドレスへご応募ください。

応募の際は、メール本文に応募作品のほか、氏名、住所、年齢、(学生の場合は、学校名と学年)、電話番号をご記入ください。

山形県電子申請システムでの応募

山形県電子申請システム(外部サイトへリンク)からご応募ください。 

ポスター

応募作品は、応募票(PDF:70KB)を添付のうえ、応募作品を各学校で取りまとめて下記の提出先までお送りください。

表彰・協賛

標語

◆小学生の部 グランプリ  カシオ 腕時計 G-SHOK〔山形県環境保全協議会 提供〕

       準グランプリ 電子メモパッド〔山形県環境保全協議会 提供〕

              オリジナルトートバッグ〔リコージャパン㈱山形支社 提供〕

              よしもとカレー〔金山町 提供〕

       佳作     タントくんグッズ〔東根市 提供〕

              オリジナルエコバッグ〔㈱山形テレビ 提供〕

◆中学生の部 グランプリ  カシオ 腕時計 G-SHOK〔山形県環境保全協議会 提供〕

       準グランプリ 電子メモパッド〔山形県環境保全協議会 提供〕

              オリジナルトートバッグ〔リコージャパン㈱山形支社 提供〕 

              よしもとカレー〔金山町 提供〕

       佳作     タントくんグッズ〔東根市 提供〕

              オリジナルグッズセット〔ASEジャパン㈱ 提供〕

◆高等学校以上の生徒・学生及び一般の部

       グランプリ    EPSON複合機  EW-M754TW〔東北エプソン㈱ 提供〕

       準グランプリ   電子メモパッド〔山形県環境保全協議会 提供〕

                オリジナルトートバッグ〔リコージャパン㈱山形支社 提供〕

                よしもとカレー〔金山町 提供〕

         佳作       タントくんグッズ〔東根市 提供〕

               川西ダリヤ園入園ペアチケット〔川西町 提供〕

ポスター

◆小学生の部  グランプリ   カシオ 腕時計 G-SHOK〔山形県環境保全協議会 提供〕

        準グランプリ  電子メモパッド〔山形県環境保全協議会 提供〕

                オリジナルトートバッグ〔リコージャパン㈱山形支社 提供〕

                よしもとカレー〔金山町 提供〕

        佳作      タントくんグッズ〔東根市 提供〕

                オリジナルエコバッグ〔㈱山形テレビ 提供〕

◆中学生の部  グランプリ   EPSON複合機  EW-M754TW〔東北エプソン㈱ 提供〕

        準グランプリ  電子メモパッド〔山形県環境保全協議会 提供〕

                オリジナルトートバッグ〔リコージャパン㈱山形支社 提供〕

                よしもとカレー〔金山町 提供〕

        佳作      タントくんグッズ〔東根市 提供〕

                川西ダリヤ園入園ペアチケット〔川西町 提供〕

※諸事情により受賞数・賞品内容が変更される場合があります。

協賛

山形県環境保全協議会、株式会社山形テレビ、ASEジャパン株式会社、リコージャパン株式会社山形支社、東北エプソン株式会社、 東根市、金山町、川西町

その他

  • 標語のご応募は1人5点まで、ポスターは1人1点までとします。なお、作品は未発表のものとします。
  • ポスターは縦51~55cm×横36~40cm画用紙を使用してください。
  • ポスターは必ず「縦書き」で作成してください。
  • 受賞作品の著作権は、すべて山形県に帰属するものとします。
  • 受賞作品は、受賞者の住所(市町村名等まで)、氏名、学校名とともに県ホームページへの掲載により公表します。
  • 受賞作品は、カーボンニュートラルやまがた県民運動の推進に活用させていただきます。

提出先

  • 山形県環境エネルギー部環境企画課カーボンニュートラル・GX戦略室
  • 〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号

過去の受賞作品

お問い合わせ

環境エネルギー部環境企画課カーボンニュートラル・GX戦略室

住所:〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号

電話番号:023-630-2429

ファックス番号:023-630-2133

右ナビ-管理ナビ