ホーム > くらし・環境 > 環境・リサイクル > 地球温暖化 > 「ゼロカーボンやまがた2050」宣言について

更新日:2023年3月22日

ここから本文です。

「ゼロカーボンやまがた2050」を宣言しました!

知事写真020806 令和2年8月6日に行われた、全国知事会「第1回ゼロカーボン社会構築プロジェクトチーム会議」において、吉村知事が2050年までに二酸化炭素排出の実質ゼロを目指す「ゼロカーボンやまがた2050」を宣言しました。

 

 

 

 

 

 令和3年3月に策定した「第4次山形県環境計画」では「ゼロカーボンへのチャレンジ」をテーマに掲げました。この計画に基づき、県民の皆様と危機感や課題意識を共有するとともに、国際社会の一員として、地球環境の保全に積極的に貢献してまいります。

 

温室効果ガスの人為的な発生源による排出量と吸収源による除去量との均衡を達成すること。

県内市町村におけるゼロカーボンシティ表明の状況(表明順)

 ・東根市(外部サイトへリンク)(令和2年1月31日)

 ・米沢市(外部サイトへリンク)(令和2年10月8日)

 ・山形市(外部サイトへリンク)(令和2年10月19日)

 ・朝日町(外部サイトへリンク)(令和2年10月24日)

 ・高畠町(外部サイトへリンク)(令和2年11月2日)

 ・庄内町(外部サイトへリンク)(令和2年11月7日)

 ・飯豊町(外部サイトへリンク)(令和2年12月15日)

 ・南陽市(外部サイトへリンク)(令和2年12月23日)

 ・川西町(外部サイトへリンク)(令和2年12月25日)

 ・鶴岡市(外部サイトへリンク)(令和3年4月17日)

 ・尾花沢市(外部サイトへリンク)(令和3年5月6日)

 ・白鷹町(外部サイトへリンク)(令和3年11月3日)

 ・最上町(外部サイトへリンク)(令和3年12月9日)

 ・天童市(外部サイトへリンク)(令和4年2月16日)

 ・寒河江市(外部サイトへリンク)(令和4年3月23日)

 ・上山市(外部サイトへリンク)(令和4年6月10日)

 ・河北町(外部サイトへリンク)(令和4年10月29日)

 ・金山町(外部サイトへリンク)(令和4年11月3日)

 ・舟形町(外部サイトへリンク)(令和5年2月27日)

 ・大江町(外部サイトへリンク)(令和5年3月14日)

 

お問い合わせ

環境エネルギー部環境企画課カーボンニュートラル・GX戦略室

住所:〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号

電話番号:023-630-2335

ファックス番号:023-630-2133

右ナビ-管理ナビ