ホーム > 健康・福祉・子育て > 医療 > 感染症対策・難病支援 > 難病支援 > 山形県難病指定医・協力難病指定医研修について

更新日:2022年5月10日

ここから本文です。

山形県難病指定医・協力難病指定医研修について

山形県では、難病指定医及び協力難病指定医の指定に係る研修をオンラインで実施しています。

(令和3年10月から、厚生労働省のオンライン研修サービスを利用しています。)

1.目的

難病の医療費助成制度の理解を深め、臨床調査個人票の作成のために必要な一般的知識及び専門的知識を習得すること。

2.対象者

(1)山形県に「難病指定医」の新規指定申請又は更新申請をされる医師で、申請日時点で厚生労働大臣が定める認定機関が認定する専門医の資格(PDF:83KB)有していない

(2)山形県に「協力難病指定医」の新規指定申請又は更新申請をされる医師

注)診断又は治療に5年以上従事した経験が必要です。

注)主として指定難病の診断を行う医療機関の所在地が山形県内である医師を対象としています。

注)(1)の難病指定医について、申請日時点で専門医資格を有している方はこの研修を受講しなくとも申請できます。「難病法に基づく指定医について」のページから、必要書類を御確認ください。

注)(2)の協力難病指定医については、専門医資格の有無にかかわらず受講が必要です。

 

3.オンライン研修の手順

(1)厚生労働省のオンライン研修サービス(https://nanbyo-shiteii.mhlw.go.jp/register/)にアクセスし、ユーザー登録申請を行ってください。

注)ユーザー登録する情報のうち、自治体の欄は「6山形県」を選択してください。

(2)登録したメールアドレスに登録完了の通知メールが送信されますので、受信を確認してください。

(3)通知メールの本文に記載された「ログインURL」にアクセスし、ログインIDとパスワードを入力して研修サービスにログインしてください。

(4)トップ画面から、受講する講座(「難病指定医向け」又は「協力難病指定医向け」のどちらか)を選択し、講義とテストを完了してください。

注)「難病指定医向け」講座と「協力難病指定医向け」講座の選択について、お間違えのないようお願いいたします。

注)手順の詳細は、「難病オンラインサービス使い方ガイド(PDF:885KB)」を御覧ください。(ガイドの内容は、例示として、難病指定医向けを選択するものとなっています。)

(5)研修修了後、修了証書をダウンロードし、印刷してください。

4.研修受講後の指定医申請手続き

研修を修了されましたら、次のとおり申請書類を整え、担当まで送付してください。

<新規指定申請を行うとき>

(2)医師免許証の写し

(3)印刷した修了証書の写し

<更新申請を行うとき>

(2)医師免許証の写し

(3)印刷した修了証書の写し

5.申請書類の提出先・お問い合わせ

〒990-8570

山形市松波二丁目8番1号

山形県健康福祉部障がい福祉課難病対策担当

電話番号:023-630-2330/FAX番号:023-630-2111

お問い合わせ

健康福祉部障がい福祉課 

住所:〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号

電話番号:023-630-2330

ファックス番号:023-630-2111