ホーム > くらし・環境 > 自然保護 > 野生生物 > 外来生物に関すること > 特定外来生物「セアカゴケグモ」に注意してください。
更新日:2023年5月18日
ここから本文です。
平成28年11月1日に山形市内で特定外来生物に指定されている「セアカゴケグモ」が県内で初めて確認されました。
セアカゴケグモは基本的におとなしく攻撃性はありませんが、毒を持っていますので、素手で捕まえたり、触らないように注意してください。
セアカゴケグモは、プランターの底、エアコンの室外機の裏など、日当たりの良い暖かい場所で、地面や人工物のあらゆる窪みや穴、裏側、すき間に営巣します。
素手で捕まえたり、触らないように注意してください。
また、屋外で作業をする場合には、軍手など手袋を着用することをお勧めします。
速やかに医療機関で受診してください。
咬んだクモの種類が分かるように、殺虫剤等で殺したクモを出来るだけ病院へ持参してください。
駆除は、家庭用殺虫剤(ピレスロイド系)を用いるほか、箸でつまんで焼却する、熱湯をかける、靴で踏みつぶす等の物理的な方法でも構いません。
駆除については、発見された土地または建物の管理者で行っていただくことを基本としております。
専門業者等に駆除を依頼する場合は、最寄りの保健所へお問い合わせください。
お問い合わせ