更新日:2022年3月1日
ここから本文です。
山形県は、「最上川」をはじめとする多くの河川、湖沼等に恵まれており、県の魚「サクラマス(ヤマメ)」、イワナ、アユなどの水産資源が育まれております。
しかし、どんなに豊かな河川や湖沼でも、育める水産資源には限度があり、ルールを守らずに乱獲したらすぐに枯渇してしまいます。
そこで、国による漁業法や水産資源保護法、県による漁業調整規則、内水面漁場管理委員会による委員会指示、内水面漁業協同組合による遊漁規則などにより、遊漁の規制やルールを定めています。
遊漁者を対象に釣りのルールやマナーをまとめたものを掲載しておりますので、釣行前にご確認ください。
お問い合わせ