ホーム > くらし・環境 > 住まい > 建築 > 山形県建築職のインターンシップについて

更新日:2024年6月27日

ここから本文です。

山形県建築職のインターンシップについて

山形県建築職のしごとを体験しませんか?~インターンシップの募集~

山形県建築住宅課では、建築職のインターンシップを受け入れしております。
研修期間は最長5日間から、最短で2日間など自由に選べます。
参加にあたっては、所属されている大学を通じて、申し込みや保険の加入など必要な手続きを行っていただきます。
なお、報酬、交通費、食費等は支給いたしません。

 

対象者

  • 山形県建築職の職員が担う仕事に興味をお持ちの大学生
  • 学部及び学科、学年の条件はありません

建築職とは

建物を建てる際の法律の所管、県有施設の建設・維持管理、空き家対策、地震対策、県営住宅の管理、住宅に関する施策立案などを担う職種です。

インターンシップの実施期間

  • 年間を通して受け入れしています
  • 最長5日間から最短2日間で期間は選んでいただけます

インターンシップの内容

  • 建築職の業務紹介
  • 県有施設の工事現場見学
  • 若手建築職員との意見交換会

など

申込方法及び申込先

別紙のインターンシップ申込書を山形県県土整備部建築住宅課あてにメールでお送りください。
折り返しご連絡いたします。

山形県県土整備部建築住宅課メールアドレス:ykenchiku@pref.yamagata.jp
申込手続きの流れ(PDF:72KB)
インターンシップ申込書(ワード:27KB)

お問い合わせ

県土整備部建築住宅課企画担当

住所:〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号

電話番号:023-630-2637

ファックス番号:023-630-2639