ホーム > 産業・しごと > 商工業 > 中小企業振興 > ポストコロナ対応特別金融相談窓口の設置について

更新日:2024年5月27日

ここから本文です。

ポストコロナ対応特別金融相談窓口の設置について

新型コロナによる影響が落ち着きを見せている中、エネルギー・原材料等の物価高騰や人手不足など、県内中小企業者を取り巻く社会環境は、厳しさを増しており、倒産件数が増加傾向にあります。

経営に課題を抱える事業者においては、様々な要因が内在している場合が多いことから、既存の「コロナ」や「物価高騰」に関する相談窓口を統合し、特別金融相談窓口を設置しました。

窓口では、新型コロナ関連融資の返済に苦慮している方や事業再構築に取り組みたい方など、事業者からの金融・経営に関するご相談を幅広くお受けします。お困りの際は、以下の窓口にご相談ください。

 

  1. 名称 ポストコロナ対応特別金融相談窓口
  2. 設置期間 令和6年5月27日(月曜日)から当分の間
  3. 相談時間 午前8時30分から午後5時15分(土曜日、日曜日及び祝日を除く)
  4. 設置場所・連絡先 相談窓口一覧(PDF:96KB)

 

お問い合わせ

産業労働部商業振興・経営支援課 

住所:〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号

電話番号:023-630-2135

ファックス番号:023-630-3267