スマートフォン版を表示

ホーム > 産業・しごと > 商工業 > 中小企業振興 > 米国自動車関税措置等に伴う特別金融相談窓口の設置について

更新日:2025年4月8日

ここから本文です。

米国自動車関税措置等に伴う特別金融相談窓口の設置について

米国の自動車に対する追加関税措置の発効と相互関税の発表に伴い、県内中小企業者の経営に対する影響が懸念されることから、下記のとおり特別金融相談窓口を設置いたします。

 

日程:令和7年4月4日(金曜日)から当分の間 午前8時30分~午後5時15分

(土曜日、日曜日、祝日を除く)

場所:県庁8階 産業労働部 商業振興・経営支援課内

対応:商業振興・経営支援課金融係職員が、面談又は電話により対応

相談窓口:023-630-2359

県内の特別相談窓口

県のほか、以下の機関においても米国自動車関税措置等に伴う特別相談窓口を設置しています。

日本政策金融公庫山形支店(中小企業事業) 023-641-7941
日本政策金融公庫山形支店(国民生活事業) 0570-006754
日本政策金融公庫酒田支店(国民生活事業) 0570-007419
日本政策金融公庫米沢支店(国民生活事業) 0570-007787
商工中金山形支店 023-632-2111
商工中金酒田支店 0234-24-3922
山形県信用保証協会(外部サイトへリンク) 023-647-2247
山形商工会議所(外部サイトへリンク) 023-622-4666
酒田商工会議所(外部サイトへリンク) 0234-22-9311
鶴岡商工会議所(外部サイトへリンク) 0235-24-7711
米沢商工会議所 0238-21-5111
新庄商工会議所 0233-22-6855
長井商工会議所 0238-84-5394
天童商工会議所 023-654-3511
山形県商工会連合会 050-3540-7211
山形県中小企業団体中央会 023-647-0360
山形県よろず支援拠点(外部サイトへリンク) 023-647-0708

お問い合わせ

産業労働部商業振興・経営支援課金融係

住所:〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号

電話番号:023-630-2359

ファックス番号:023-630-3267