ホーム > 健康・福祉・子育て > 医療 > 病院・医療機関 > 令和6年度山形県入院時食事療養費支援事業について

更新日:2024年5月14日

ここから本文です。

令和6年度山形県入院時食事療養費支援事業について

山形県は、医療機関が受ける食材料費の物価高騰の影響を軽減し、安心で質の高い医療等の安定的な提供を図るため、県内の病院・有床診療所に対し施設規模に応じた支援金の支給を行います。

1.対象施設及び支援金額

令和6年4月1日時点において山形県内に所在し、申請日時点において稼働している病院及び有床診療所。ただし次のいずれかに該当する場合を除く。
(1)保険医療機関でないもの
(2)令和6年4月1日から令和6年5月31日までの期間において、食材料費の全部又は一部を負担し、利用者に対して食事を提供した実績がないもの
(3)その他知事が適当でないと認めるもの

【支援金額】

区分 支援金額

病院

許可病床数 × 3,200円

(許可病床数は、令和6年4月1日時点の病床数)

有床診療所

2.申請受付期間

令和6年5月15日(水曜日)から令和6年6月14日(金曜日) ※必着

3.申請書類

1.令和6年度山形県入院時食事療養費支援金交付申請書(様式第1号)(エクセル:60KB)
2.誓約・同意書(様式第2号)(ワード:20KB)
3.支援金の振込先とする申請者名義の預貯金通帳の表紙及び表紙裏面(金融機関名、店名、店番号、口座種別、口座番号及び口座名義人(カタカナ名義を含む。)が記載されたページ)の写し

4.交付要綱等

交付要綱(PDF:116KB)
支援金Q&A(PDF:172KB)

お問い合わせ

健康福祉部医療政策課医務企画係

住所:〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号

電話番号:023-630-2331

ファックス番号:023-630-2301