ホーム > くらし・環境 > 社会基盤 > 交通政策 > 地域公共交通 > 地域連携ICカード「cherica」について

更新日:2023年12月1日

ここから本文です。

県内路線バス等で使える地域連携ICカード「cherica(チェリカ)」について

ヤマコウチェリカ

yamako cherica

ショウコウチェリカ

shoko cherica

 

chericaとは

chericaは、山交バス株式会社、庄内交通株式会社、山交ハイヤー株式会社、山形市、米沢市、上山市の対象バス路線の乗車券や定期券、各種ポイント付与などの地域独自サービスと、東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)が提供するSuicaエリア及びSuicaと相互利用を行うエリアで利用可能な乗車券や電子マネー等のSuicaサービスが1枚でできる2in1カードです。

chericaの導入は、1枚でバスや鉄道、タクシーなど様々な交通モードを利用できる「移動のシームレス化」実現への大きな一歩となるほか、非接触型決済のため新型コロナウイルス感染症対策にも寄与するなど、本県の地域公共交通の利便性向上に資する意義深い取り組みであることから、県では生活交通バス・空港連絡バス路線を運行している交通事業者に対し、ICカードシステムの導入経費について補助するとともに、市町村のコミュニティバスへの導入を促進しています。

「cherica」は山交バス株式会社および庄内交通株式会社の登録商標です。

「Suica」は東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。

利用可能エリア

【バス】

発行ICカード 発行事業者 対象バス路線
yamako cherica 山交バス株式会社

山交バスが運行する路線バス(一部高速バスを除く)

山形市コミュニティバス(ベニちゃんバス東くるりん・西くるりん)

米沢市民バス

上山市営バス(R5.4.1~追加)

山形空港シャトル(予備車等を除く)

shoko cherica 庄内交通株式会社 庄内交通が運行する路線バス(一部高速バスを除く)

既に所持しているSuica(モバイルSuica含む)等全国相互利用サービス対象の交通系ICカードも利用可能です。

【その他】

Suicaが使えるスーパー、商店、コンビニエンスストア、レジャー施設などで電子マネーとして利用可能です。

詳細情報・お問い合わせ先

販売場所や販売額、定期券、交通ポイントなどの情報は下記チラシやカード発行事業者のホームページをご覧いただくか、下記発行事業者にお問い合わせください。

チェリカチラシ(PDF:703KB)

cherica発行事業者お問い合わせ先

○yamako cherica

 山交バス株式会社 電話番号:023-647-5172

○shoko cherica

 庄内交通株式会社 電話番号:0235-22-2608

お問い合わせ

みらい企画創造部総合交通政策課 

住所:〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号

電話番号:023-630-2161

ファックス番号:023-630-3082