更新日:2021年3月17日
ここから本文です。
庄内保健所では、妊娠時から乳幼児期までの妊婦・母親やそのパートナー、家族の禁煙を継続的に支援するため、令和3年3月に、禁煙支援者向けに「庄内地域禁煙サポートプログラム~子育て期~(妊娠時から乳幼児期)第2版」を作成しました。受動喫煙による子どもへの影響を御理解いただき、禁煙支援にぜひ御活用ください。
妊娠届出時~3歳児健診までのアプローチ一覧表(PDF:165KB)
妊娠時~子育て期の禁煙・再喫煙防止サポートフロー(PDF:118KB)
妊娠時~子育て期の禁煙・再喫煙防止サポートマニュアル(PDF:646KB)
妊娠届出時~3歳児健診までの配布・掲示物一覧【例】(PDF:174KB)
(1)庄内保健所作成資料(画像をクリックすると御覧いただけます)
☜必要な方は庄内保健所まで御連絡ください。
【ポスター】ゴホン、ゴホン、パパ、ママここで吸わないで(日本小児医療保健協議会,子どもをタバコの害から守る合同委員会)(外部サイトへリンク)
【ポスター】受動喫煙は虐待です!(日本小児医療保健協議会,子どもをタバコの害から守る合同委員会)(外部サイトへリンク)
アイコス(IQOS)、プルームテック(PloomTECH)、グロー(glo)「加熱式タバコ」にご注意を!(日本禁煙推進医師歯科医師連盟.2017)(外部サイトへリンク)
電子タバコ、加熱式タバコをお使いの方に重要なお知らせ(日本禁煙学会.2019)(外部サイトへリンク)
禁煙治療のための標準手順書第7版(日本循環器学会日本肺癌学会,日本癌学会,日本呼吸器学会.2020)(外部サイトへリンク)
お問い合わせ