ホーム > くらし・環境 > 地域づくり > 美化活動 > きれいな川で住みよいふるさと運動について

更新日:2024年7月2日

ここから本文です。

きれいな川で住みよいふるさと運動について

運動の主旨

「きれいな川で住みよいふるさと運動」は、美しく快適で豊かな県土づくりの一環として、河川・海岸愛護に対する意識を高め、美しい水辺環境をつくっていこうと、住民・関係団体などの積極的な参加によって昭和52年(1977年)から推進されてきました。

「県民河川・海岸愛護デー」では、地域住民が河川・海岸の清掃など、美化活動を行っています。

重点運動期間

7月1日から31日、9月1日から30日

県民河川・海岸愛護デー

7月7日(日曜日)、9月8日(日曜日)

毎年7月第一・9月第二日曜日となっております。

活動にあたっての留意事項

「きれいな川で住みよいふるさと運動」は、ボランティアの自主的な参加による、河川・海岸愛護に対する県民意識の醸成と美しく快適で豊かな県土づくりを目的としております。本運動を行うにあたり、下記の点にご留意いただくようお願いいたします。

安全管理について

  • 熱中症の予防に十分ご注意いただき、こまめに水分・塩分補給を行ってください。
  • 草刈機械を使用して草刈りを行う場合は、日時や区間を区分して実施するなどの安全管理に十分ご配慮をお願いいたします。また、急な勾配での草刈り機の使用は控えていただくようお願いいたします。
  • つつが虫病等感染症の予防のため、服装は長袖・手袋の着用をお願いいたします。
  • クマの目撃情報がある場所での活動は控える等の対策をお願いいたします。
  • 参加者の年齢構成や、除草の経験等を考慮して、ゴミ拾いなどの無理のない範囲で活動を行うようにお願いいたします。

除草・草刈りについて

  • 本運動の実施に当たっては、河川内で除草剤を使用しないようお願いいたします。
  • 出穂後(7月中旬頃から8月末まで)の草刈りはカメムシ類の水田への侵入を促し、県産米への被害を助長する恐れがあるため、原則的に行わないようお願いいたします。

キャッチコピー・シンボルマーク

「きれいな川で住みよいふるさと運動」30周年を記念し「河川・海岸愛護キャッチコピー・シンボルマークコンテスト」を実施、決定したものです。

キャッチコピー

「広げよう 水辺のやすらぎ いい出会い」

シンボルマーク

海岸・河岸・ふるさとの風景を、「魚」をイメージしたラインでデザイン。美しい流れのそばに美しいふるさとがあるという意味が込められています。

ご活用の際は使用規定(PDF:45KB)により、使用届(ZIP:4KB)を河川課まで提出してください。

関係団体

主催

山形県・市町村

後援

国土交通省東北地方整備局、朝日新聞山形総局、毎日新聞山形支局、読売新聞山形支局、産経新聞社山形支局、河北新報社、共同通信社山形支局、時事通信社山形支局、山形新聞・山形放送、荘内日報社、NHK山形放送局、株式会社山形テレビ、テレビユー山形、エフエム山形、株式会社ダイバーシティメディア、さくらんぼテレビ

協賛

山形県治水協会、山形県砂防協会、河川愛護団体、山形県内水面漁業協同組合連合会、山形県婦人連盟、山形県農業協同組合青年組織協議会、山形県JA女性組織協議会、一般社団法人山形県老人クラブ連合会、ライオンズクラブ国際協会332-E地区、国際ロータリー第2800地区、山形県社会福祉協議会、山形県青少年育成県民会議、一般財団法人山形県消防協会、公益社団法人山形県観光物産協会、山形県漁業協同組合、山形県PTA連合会、山形県高等学校PTA連合会、美しい山形・最上川フォーラム、ボーイスカウト山形県連盟、公益社団法人日本青年会議所山形ブロック協議会

協力

山形県教育委員会、山形県警察本部

チラシ

令和6年度版 「きれいな川で住みよいふるさと運動」チラシ(PDF:1,921KB)

お問い合わせ

県土整備部河川課 

住所:〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号

電話番号:023-630-2612

ファックス番号:023-625-3866