ホーム > 防災・安全 > こちら防災やまがた! > 防災情報 > 教育・啓発 > 研修・防災イベント > 女性のためのオンライン防災カフェについて

更新日:2021年9月17日

ここから本文です。

女性のためのオンライン防災カフェの開催について

山形県内でも、集中豪雨など、災害を身近に感じる場面が増えてきました。「防災」が大事なのはわかっているけど、日々の忙しい暮らしの中で、なにから手を付けたらいいかわからない・・・。女性同士で情報交換しながら、日常生活に気軽に備えを取り入れるコツや、いざという時に「動ける自分」「助け合える自分」になるヒントが得られる講座です。

【女性のためのオンライン防災カフェチラシ】(PDF:949KB)

開催概要

【開催方法】Zoomミーティングを活用したオンライン開催

【対象者】防災に関心のある女性

【定員】各回先着30名(受講料は無料です。)

【申込方法】やまがたe申請から申し込みください。(下記に各回の申込フォームへのリンクがあります。)

令和3年9月23日(祝日・木曜) 15時10分~16時30分

女性の力を防災に活かすには

【ナビゲーター】細谷 真紀子 氏 (防災士、山形県自主防災アドバイザー)

●令和3年度山形県防災フォーラムと同時開催です。

申込受付はすでに終了しています。

令和3年10月16日(土曜) 13時30分~15時30分

“もしも”を“いつも”の暮らしに。防災every day講座

《第1部》レクチャー「防災ってなにから始めたらいいの?」

《第2部》交流タイム

【講師】井東 敬子 氏 (リードクライム(株)取締役、防災女子jam発起人)

〔概要〕楽しく、無理なく、日常に「防災」というスパイスを“ひと振り”するポイントを学びあいます。

10月16日開催分の申込フォーム(やまがたe申請)(外部サイトへリンク)

[締切]令和3年10月11日(月曜)

 

令和3年11月6日(土曜) 13時30分~15時30分

災害支援活動から学びマイ防災アクションを考えよう

《第1部》トークセッション「東日本大震災で女性支援活動から学んだこと」

《第2部》交流タイム

【ナビゲーター】井東 敬子 氏 (リードクライム(株)取締役、防災女子jam発起人)

【ゲスト】栗林 美知子 氏 (NPO法人ウイメンズアイ 理事)

〔概要〕震災の経験や、被災者生活のリアルから、一人ひとりが今からできることを考えます。

11月6日開催分の申込フォーム(やまがたe申請)(外部サイトへリンク)

[締切]令和3年11月1日(月曜)

 

令和3年12月4日(土曜) 13時30分~15時30分

好きなこと+αで、いのちと財産を守る。知りたい!私にできること!

《第1部》活動事例「私は特別じゃない」防災士のはじめの一歩から見つける私の一歩

《第2部》交流タイム

【ナビゲーター】細谷 真紀子 氏 (防災士、山形県自主防災アドバイザー)

【パネリスト】工藤美佐氏(山口県)・佐藤亜矢子氏(仙台市)・吉田千春氏(気仙沼市)

〔概要〕自分と家族を守るために協働・受援の大切さを知った防災士からコツを学びます。

12月4日開催分の申込フォーム(やまがたe申請)(外部サイトへリンク)

[締切]令和3年11月29日(月曜)

 

オンライン免責事項等

●注意事項●
・定員は各回30名程度です。※募集人数が上限に達しましたら受付を停止いたします。
・災害の発生の恐れがある場合や災害が発生した場合は、開催を中止にさせていただく場合があります。ご了承の上、
お申し込みください。
●個人情報の取扱いについて●
・申し込みの際にお知らせいただきました個人情報は、本事業の運営に関すること以外には使用しません。
・ご本人の同意がある場合を除いては第三者に開示しません。
・提供いただいた個人情報は適切に管理し、漏えい、紛失等のないよう努めます。
●免責事項●
・本事業に係る映像、画像、テキスト、音声等のコンテンツ(以下「本コンテンツ」といいます。)に関する著作権は、講演者、山形県及びその他の著作権者に帰属します。
・本コンテンツの複製(ダウンロードのほか、静止画の撮影等を含みます。)及び二次的利用等は、目的の如何に関わら
ず、お断りさせていただきます。
・機器やインターネット回線の不調によって映像が正常に視聴できず、又は音声が聞き取れない場合であっても対応
は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

 

お問い合わせ

防災くらし安心部防災危機管理課防災教育・情報担当

住所:〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号

電話番号:023-630-2671

しあわせ子育て応援部多様性・女性若者活躍課多様性・女性活躍担当

住所:〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号

電話番号:023-630-2101