ホーム > 健康・福祉・子育て > 子育て・結婚支援 > 子育て支援 > 子育て支援員研修(令和4年度)

更新日:2022年6月1日

ここから本文です。

子育て支援員研修(令和4年度)

子育て支援員研修のご案内

「子育て支援員研修」は、子育て支援の各事業等に従事するにあたって必要となる知識や技能等を修得していただくことを目的とした全国共通の研修制度です。

令和4年度は、社会福祉法人山形県社会福祉協議会に委託し、基本研修及び専門研修(放課後児童コース、地域保育コース[共通研修・地域型保育事業・ファミリー・サポート・センター事業])を実施します。

令和4年度山形県子育て支援員研修の実施について

申込み期間は次のとおりです(先着順となります)。
令和4年5月9日~5月31日(地域保育コース①・④、放課後児童コース)
令和4年8月15日~9月15日(地域保育コース②・③)

コースごとの開催日程、会場等及び受講申込み方法は、山形県社会福祉協議会のホームページに掲載しておりますので、下記URLにお進みください。

山形県社協ニュース-山形県社会福祉協議会(外部サイトへリンク)

 

研修についてのお問い合わせ先

社会福祉法人山形県社会福祉協議会 人材研修部研修係
電話023-622-2730

なお、新型コロナウイルス感染症の感染の広がりなどの状況によっては、日程変更や、例年より規模を縮小して開催する場合がありますので、御了承ください。

お問い合わせ

しあわせ子育て応援部子ども保育支援課 

住所:〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号

電話番号:023-630-3073

ファックス番号:023-632-8238

右ナビ-管理ナビ