ホーム > 県政情報 > 山形県警察 > 山形県警察について > 山形県警察の組織 > 警察署一覧 > 鶴岡警察署 > 交通安全 > 令和6年度高齢者交通安全指導員委嘱状交付式・研修会の開催について

更新日:2024年5月10日

ここから本文です。

令和6年度高齢者交通安全指導員委嘱状交付式・研修会の開催について

4月22日、鶴岡警察署大会議室において、令和6年度高齢者交通安全指導員の委嘱状交付式を開催しました。

「高齢者交通安全指導員」は、交通安全教育を受ける機会が少なく、交通事故に遭う危険性が高い高齢者を交通事故から守るため、高齢者宅を訪問し、高齢者やその家族に対して交通安全を呼び掛けて、交通安全に対する意識を高めてくださっています。

鶴岡警察署管内では10人の方が活動します。

高齢者交通安全指導員(鶴岡警察署管内)

  • 須田和夫
  • 五十嵐亜紀
  • 前田真弓
  • 石川りか
  • 阿部和喜
  • 佐藤正
  • 五十嵐俊道
  • 山中秀一
  • 佐藤八重治
  • 本間節子

敬称略、順不同です。

鶴岡委嘱状1

委嘱状交付の状況

鶴岡委嘱状2

集合写真

 

お問い合わせ

県警察本部鶴岡警察署

電話番号:0235-28-0110