更新日:2024年6月12日

ここから本文です。

パルスオキシメーター返却のお願い

置賜保健所では、新型コロナウイルス感染症患者で自宅療養された方に対して、療養期間中の健康観察のためにパルスオキシメーターの貸出を行っておりました(令和5年5月7日終了)。

貸出にあたっては、療養解除後の返却をお願いしておりましたが、一部が現在も未返却の状態にあります。

まだ返却がお済でない方は、以下を参照のうえ、ご返却いただきますようお願いいたします。

 

返却対象となるパルスオキシメーター

パルスオキシメーターパルスオキシメーター側面

置賜保健所が送付(貸与)したパルスオキシメーターが対象となります。

パルスオキシメーター側面に「山形県(番号)」のシールが貼付されています。

返却方法

持ち込みによる返却返却箱

置賜総合支庁2階 保健企画課前に回収BOXを設置しております(写真右)。

職員への声掛けは不要ですので、回収BOXにご返却ください。

 

郵送による返却

レターパックや封筒等をご準備いただき、パルスオキシメーターを封入のうえ投函してください。(郵送に係る費用は、ご自身の負担でお願いします。)

【郵送先】〒992-0012 山形県米沢市金池七丁目1-50

     置賜総合支庁 保健企画課感染症対策担当 行

市町村の役所・保健センターでは対応ができません。お間違えのないようお願いします。

お問い合わせ

置賜総合支庁保健福祉環境部保健企画課感染症対策担当

住所:〒992-0012 米沢市金池七丁目1番50号

電話番号:0238-22-3002

ファックス番号:0238-22-3003