ホーム > 産業・しごと > 研究開発・科学技術・情報通信 > 科学技術 > 「2024青少年のための科学の祭典in山形」を開催します!

更新日:2024年7月5日

ここから本文です。

「2024青少年のための科学の祭典in山形」を開催します!

県内の子どもたちを対象に、科学技術への理解や関心を深めてもらうことを目的として、「2024青少年のための科学の祭典in山形」を開催します。参加無料で様々な科学実験や工作を体験できるほか、講師による楽しいサイエンスショーも実施します。ぜひお越しください!

1 日時

令和6年7月27日(土曜日)

午前の部:10時から12時30分まで

午後の部:13時から16時まで

2 場所

霞城セントラル(山形市城南町1-1-1)1階アトリウム、2・4階山形県産業科学館

やまぎん県民ホール(山形市双葉町1-2-38)1~3階

3 開催内容

2024科学の祭典チラシ表面2024科学の祭典チラシ裏面

2024科学の祭典チラシ(PDF:2,840KB)

出展団体・ブース概要

霞城セントラルアトリウム・山形県産業科学館

  出展団体名 タイトル ブース内容
1 山形南高等学校科学部 スライムを作って遊ぼう! 洗濯のりやホウ砂,絵の具を使って,固まる原理を説明しながら,実際にスライム作りを体験してもらう。
2 山形大学SCITAセンター学生スタッフ 偏光板万華鏡をつくろう! 偏光板とセロハンテープを使って、自分だけの万華鏡を作ってみよう!
3 蔵王・樹氷の会 化石レプリカを作ろう 山岳などの地層には化石が見られることがある。化石はどのようにできるのかを学習しながら、レプリカを作ろう。
4 やまがたAI部運営コンソーシアム やまがたAI部ワークショップ 人の手で作ったものをAIで判定していくデモを行います!
5 一般社団法人山形県発明協会 めざせ! 未来の発明家 ☆「発明くふう展」&「未来の科学の夢絵画展」作品大募集中
☆発明クラブの紹介(どんな活動をしているの?)
6 探究教室ESTEM 光る星型八面体をつくろう! 綿棒で立体図形を作ります。作品は持ち帰ることができます!
7 Spiber株式会社 微生物が作り出す人工タンパク質素材を体験しよう! 主な原材料に石油を使わず、微生物の力で作られる
ブリュード・プロテインTM素材についてご紹介します。素材や製品を実際に触っていただけます。
8 一般社団法人鶴岡サイエンスパーク バイオサイエンスの力で
世界を変える!
慶應義塾大学先端生命科学研究所から生まれたバイオベンチャーを紹介します。鶴岡サイエンスパークまつりは11/2開催だよ!
9 慶應義塾大学先端生命科学研究所 最先端の研究所へようこそ!生き物研究の世界をのぞいてみよう 最先端の生物研究の対象となっている生き物に触れてみよう。クマムシの顕微鏡観察体験、昆虫, キノコ, 植物, 変形菌のレジン標本があるよ!
10 株式会社チノー 山形事業所 手の力で魚を動かそう! 空気を押し縮める水の圧力を利用したおもちゃを作ってみよう。ペットボトルを掴むように手の力を入れると魚が沈み、緩めるとユラユラと浮かび上がってくるよ!
11 山形県立米沢興譲館高等学校コアスーパーサイエンスクラブ 自分のDNAボトル作り&磁石で遊ぼう 自分のDNAが入ったボトルを作成する生物実験と、磁石を使った物理実験を体験できます。
12 山形県学生環境ボランティア(やまカボ・サポーター) カーボンニュートラル・地球温暖化ってなんだろう? 工作やクイズで、カーボンニュートラルを学ぼう。
・オリジナルうちわを作って風の力で発電しよう。
・クイズに答えてカーボンニュートラル博士を目指そう。
13 山形県立山形工業高等学校 土木・化学研究会 意外と簡単「トリックアート」の世界 平面で再現できる「錯覚で見える不思議な絵」を塗り絵感覚で体験してみませんか。
立体トリックアートの世界も体験いただけます。
14 山形県立山形東高等学校 探求部理数班科学部門 化学エネルギーの様々な変化を楽しもう! 身近な物質を使った実験で温度や色の変化を体感できます!ケミカルライト作りでは発光を体験できます!
15 NPO法人 小さな天文学者の会 宇宙シミュレーション体験 宇宙シミュレーションソフトMitakaを使って宇宙を探検してみよう
16 やまがたメイカーズネットワーク 未来に向けて~3Dプリンターや海ゴミ回収ロボットに触れよう~ 3Dプリンターの実演と作品展示をします。また自作ゲームを体験してもらいます。さらに海ごみ問題を身近に感じてもらうための展示も行います。

やまぎん県民ホール

  タイトル 出展団体名 ブース内容
A やまがた『科学の花咲く』プロジェクト(スライムマイスター) のび~るスライム&ふわふわスライムをつくろう やまがた『科学の花咲く』プロジェクトのスライムマイスターがなが~くのびるスライム、ふわふわスライムの作り方、遊び方を丁寧に教えます。
B やまがた『科学の花咲く』プロジェクト(クラゲマイスター) もっと知りたい!クラゲのコーナー ふわふわ漂うクラゲと一緒に写真を撮ったり、クラゲマイスターの楽しい解説を聞きながら、実際のクラゲを観察したり、不思議なクラゲの魅力を学びます。
C 東北パイオニア株式会社 自分でつくったスピーカーで音を鳴らしてみよう! オリジナルのクラフトスピーカーキットを使って、スピーカーを手づくりしてみよう。どんな音が聴こえてくるかな?
D 公益財団法人やまがた産業支援機構 有機ELを体験しよう いろんな有機ELの光を見てみよう。自分の力で有機ELを点灯させたり、光の三原色も体験できるよ。
E 山形県工業技術センター こうじょうではたらくロボットとなかよくなろう 人と一緒に工場で働いているロボットに会えるよ。
握手をして仲良くなろう!
F やまがた『科学の花咲く』プロジェクト 理科読マイスター 音ってなあに 読み聞かせと工作を通して、音について学びます。糸電話やトロンボーンなどを作ります。
G 山形県環境科学研究センター リサイクル工作「ジャイロ飛行機」「エアカーリング」で遊ぼう! 「ジャイロ飛行機」を遠くまで飛ばしてみよう!
「エアカーリング」をやってみよう!
H 山形サイエンスラボ どこまでいけるかな? 紙に絵を描いて円形に切り取り、穴あき磁石に貼り付ける。それを2つのヘアピンカーブのある金属棒に差し込んで軽く回し、回転を止めないでどこまでいけるか。
I 合同会社SK-Software 霧箱で自然放射線を見てみよう(宇宙線も見えるかも!) 霧箱による自然放射線観察
J 山形地方気象台 雲はどうしてできる?雨つぶはどんなかたち? 雲を作る実験:雲をペットボトルの中に作ってみよう!
雨粒浮遊実験:雨粒を空中に浮かせて観察してみよう!
K 山形県立産業技術短期大学校 体の動きをAIに認識させてゲームを操作してみよう カメラの前で動作することで、AIに体の動きを認識させてみよう。体の動きでだけで、ゲームのキャラクターを操作できるよ。
L 山形県総合文化芸術館 指定管理者 みんぐるやまがた 「科学の祭典」オリジナル缶バッジをつくろう! 「科学の祭典」オリジナルの絵に好きな色をぬって、自分だけの缶バッジをつくろう

サイエンスショー スリーエム仙台市科学館がやってきた!

【タイトル】

 「低温の科学」~不思議な世界を体験しよう~

【内容】

 ペンギンもびっくり!南極より寒いところでボールや野菜を冷やしたらどうなるの?

 何でも凍りつく、液体窒素-196℃の不思議な低温の世界を体感しよう!

【講師】

 ミスター仙台市科学館 秋山先生

【会場】

 やまぎん県民ホール3階 スタジオ2

【時間】

 午前2回(10:30~11:00、11:30~12:00)、午後2回(13:30~14:00、14:30~15:00)

 ※各回開始30分前から本部(霞城セントラル1階アトリウム、やまぎん県民ホール1階ロビー)にて整理券を配布します。

4 主催・共催

【主催】やまがた科学・産業体験実行委員会

山形大学理学部、慶應義塾大学先端生命科学研究所、鶴岡工業高等専門学校、山形県工業会、山形県産業科学館指定管理者、山形県産業科学館、一般社団法人山形県発明協会、山形県産業労働部産業技術イノベーション課、山形県教育局義務教育課、山形県教育局高校教育課、山形県総合文化芸術館指定管理者 みんぐるやまがた

【共催】公益財団法人日本科学技術振興財団

お問い合わせ

産業労働部産業技術イノベーション課産業科学技術政策担当

住所:〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号

電話番号:023-630-2192

ファックス番号:023-630-2695