ホーム > 産業・しごと > 研究開発・科学技術・情報通信 > 科学技術 > 山形県研究評価委員会
更新日:2024年9月12日
ここから本文です。
山形県研究評価委員会
平成16年5月25日
若干名
学識経験者で構成
非公開
※研究途上の情報であり、知的財産保護のため非公開としております。
・開催日及び開催場所
令和6年8月7日 山形県庁1001会議室、オンライン併用
・開催内容
県試験研究機関が実施している研究課題のうち、令和5年度に完了した45課題について、「目標の達成度」「科学的・技術的意義」「成果の発展性」等の観点から研究評価委員会による事後評価を実施し、高評価を得た4課題が令和5年度優秀研究課題に選定された。
・令和5年度県試験研究機関における優秀研究課題について(PDF:457KB)
・開催日及び開催場所
令和5年8月2日 山形県庁1201会議室、オンライン併用
・開催内容
県試験研究機関が実施している研究課題のうち、令和4年度に完了した48課題について、「目標の達成度」「科学的・技術的意義」「成果の発展性」等の観点から研究評価委員会による事後評価を実施し、高評価を得た5課題が令和4年度優秀研究課題に選定された。
・令和4年度県試験研究機関における優秀研究課題について(PDF:419KB)
・開催日及び開催場所
令和5年11月13日及び15日 村山総合支庁601会議室、オンライン併用
・開催内容
令和6年度に県試験研究機関が実施する予定の研究課題について、「目的の明確性」「研究進度に応じた熟度」「成果波及の可能性」「研究手法の妥当性」の観点から研究評価委員会による事前評価を実施した。
・開催日及び開催場所
令和4年7月12日 山形県庁1201会議室、オンライン併用
・開催内容
令和3年度で完了した一般研究課題、公募型研究課題、業務課題及び若手チャレンジ課題の合計38課題について書面により事後評価を行った。書面評価の高かった上位9課題について口頭発表を行い、下記3課題を優秀研究課題として選定した。
課題名 | 機関名 | 研究の概要 |
---|---|---|
ドクササコの固有成分探索及び分析法開発 | 衛生研究所 | 有毒キノコであるドクササコの子実体から有毒成分3 種(アクロメリン酸A、Bおよびクリチジン)を高純度で抽出し、それら成分が試験品中に含有されるかどうか迅速に判定する手法を新規開発、全国で初めて報告した。また、当所で開発した有毒キノコ多成分同時分析法に当該成分を組み入れることで、5 種9 成分の同時定性分析を可能とした。今後、食中毒事例発生時に迅速な原因特定が可能となり、病悩期間の大幅な短縮が期待される。 |
コクサッキーウイルスA21型の血清疫学研究 | 衛生研究所 | 山形県民のコクサッキーウイルスA21 型(CVA21)に対する中和抗体を測定した結果、CVA21 は小児というよりも高校生以上の世代において感染症や集団感染をおこすウイルスであることが示唆された。 |
超音波噴霧解析とMEMS精密電鋳技術によるマイクロミスト発生用金属メッシュの開発 | 工業技術センター | 呼吸器疾患治療用ネブライザに搭載されるマイクロミスト発生用金属メッシュを開発した。超音波噴霧解析をもとに形成した3次元形状多段レジスト(感光性樹脂)を型とし、精密電鋳により作製した金属メッシュにより微細かつ高品質な薬液噴霧を実現した。 |
・評価結果
令和3年度完了課題事後評価等研究評価結果報告書(PDF:759KB)
・開催日及び開催場所
令和4年11月17日及び18日 村山総合支庁101会議室、オンライン併用
・開催内容
令和5年度に実施する一般研究課題、公募型研究課題、業務課題の合計162課題について書面により事前評価を行った。また、新規の一般研究課題のうち、21課題について口頭発表を行った。
・評価結果
令和5年度当初予算関係研究評価結果報告書(PDF:845KB)
令和3年7月12日 山形県庁1602会議室
令和2年度山形県試験研究機関試験研究課題事後評価
令和2年度山形県若手チャレンジ研究事業課題事後評価
令和3年度山形県試験研究機関試験研究課題事前評価
令和3年度山形県若手チャレンジ研究事業課題事前評価
令和3年11月12日及び19日、山形県庁1602会議室及び山形県庁1201会議室
令和3年度山形県試験研究機関試験研究課題事前評価
令和3年度山形県試験研究機関業務課題事前評価
開催日及び開催場所
令和2年11月12日、13日 私学会館2階大会議室及び県庁1001会議室
開催内容
令和元年度山形県試験研究機関試験研究課題事後評価
令和元年度山形県若手チャレンジ研究事業課題事後評価
令和2年度山形県試験研究機関試験研究課題事前評価
令和2年度山形県若手チャレンジ研究事業課題事前評価
令和3年度山形県試験研究機関試験研究課題事前評価
令和3年度山形県試験研究機関業務課題事前評価
評価結果
令和元年度事後評価等研究評価結果報告書(PDF:363KB)
令和3年度当初予算関係研究評価結果報告書(PDF:362KB)
開催日及び開催場所
令和元年7月18日 県庁701会議室
開催内容
平成30年度山形県試験研究機関試験研究課題事後評価
平成30年度山形県試験研究機関業務課題事後評価
平成30年度山形県若手チャレンジ研究事業課題事後評価
令和元年度山形県試験研究機関試験研究課題事前評価
令和元年度山形県若手チャレンジ研究事業課題事前評価
評価結果
平成30年度事後評価等研究評価結果報告書(PDF:362KB)
開催日及び開催場所
令和元年11月7日、12日 県庁701会議室および県庁1002会議室
開催内容
令和2年度山形県試験研究機関試験研究課題事前評価
令和2年度山形県試験研究機関業務課題事前評価
評価結果
令和2年度当初予算関係研究評価結果報告書(PDF:368KB)
開催日及び開催場所
平成30年10月25日 県庁1201会議室
開催内容
平成29年度山形県試験研究機関試験研究課題事後評価
平成29年度山形県試験研究機関業務課題事後評価
平成29年度山形県若手チャレンジ研究事業課題事後評価
平成30年度山形県試験研究機関試験研究課題事前評価
平成30年度山形県若手チャレンジ研究事業課題事前評価
評価結果
平成29年度事後評価等研究評価結果報告書(第1回)(PDF:198KB)
開催日及び開催場所
平成30年11月13日、15日 山形県建設会館中会議室No.1
開催内容
平成31年度山形県試験研究機関試験研究課題事前評価
平成31年度山形県試験研究機関業務課題事前評価
評価結果
平成31年度当初予算関係研究評価結果報告書(第2回)(PDF:244KB)
月日
平成30年4月25日~5月16日、4月27日~5月18日、5月15日~5月29日
平成30年9月11日~10月4日、10月22日~11月8日、10月24日~11月12日
平成30年11月20日~12月3日
内容
第1回及び第2回に係る事後評価と事前評価、公募型研究課題等に係る事前評価
開催日及び開催場所
平成29年度6月29日 県庁1201会議室
開催内容
平成28年度山形県試験研究機関試験研究課題事後評価
平成28年度山形県試験研究機関業務課題事後評価
平成28年度山形県若手チャレンジ研究事業課題事後評価
平成29年度山形県試験研究機関試験研究課題事前評価
平成29年度山形県若手チャレンジ研究事業課題事前評価
評価結果
平成28年度事後評価等研究評価結果報告書(第1回)(PDF:300KB)
開催日及び開催場所
平成29年11月7日、15日 県庁1001会議室および県庁701会議室
開催内容
平成30年度山形県試験研究機関試験研究課題事前評価
平成30年度山形県試験研究機関業務課題事前評価
評価結果
平成30年度当初予算関係研究評価結果報告書(第2回)(PDF:262KB)
月日
平成29年4月25日~5月10日、5月15日~6月7日、5月22日~5月26日、5月29日~6月5日、6月23日~6月29日
平成29年10月23日~11月2日、10月30日~11月10日、11月15日~11月20日
平成30年1月16日~1月24日、2月20日~3月9日、2月26日~3月9日
内容
第1回及び第2回に係る事後評価と事前評価、公募型研究課題等に係る事前評価
開催日及び開催場所
平成28年度6月30日 県庁1201会議室
開催内容
平成27年度山形県試験研究機関試験研究課題事後評価
平成27年度山形県試験研究機関業務課題事後評価
平成27年度山形県若手チャレンジ研究事業課題事後評価
平成28年度山形県試験研究機関試験研究課題事前評価
平成28年度山形県若手チャレンジ研究事業課題事前評価
評価結果
平成27年度事後評価等研究評価結果報告書(第1回)(PDF:663KB)
開催日及び開催場所
平成28年11月17日、22日 総合研修センター第5研修室および自治会館401会議室
開催内容
平成29年度山形県試験研究機関試験研究課題事前評価
平成29年度山形県試験研究機関業務課題事前評価
評価結果
平成29年度当初予算関係研究評価結果報告書(第2回)(PDF:612KB)
月日
平成29年4月25日~5月10日、5月15日~6月7日、5月22日~5月26日、5月29日~6月5日、6月23日~6月29日
平成29年10月23日~11月2日、10月30日~11月10日、11月15日~11月20日
平成30年1月16日~1月24日、2月20日~3月9日、2月26日~3月9日
内容
第1回及び第2回に係る事後評価と事前評価、公募型研究課題等に係る事前評価
開催日及び開催場所
平成27年度7月9日 総合研修センター第5研修室
開催内容
平成26年度山形県試験研究機関試験研究課題事後評価
平成26年度山形県試験研究機関業務課題事後評価
平成26年度山形県若手チャレンジ研究事業課題事後評価
平成27年度山形県試験研究機関試験研究課題事前評価
平成27年度山形県若手チャレンジ研究事業課題事前評価
評価結果
平成26年度事後評価等研究評価結果報告書(第1回)(PDF:308KB)
開催日及び開催場所
平成27年11月12日、17日 私学会館2階大会議室および県庁1201会議室
開催内容
平成28年度山形県試験研究機関試験研究課題事前評価
平成28年度山形県試験研究機関業務課題事前評価
評価結果
平成28年度当初予算関係研究評価結果報告書(第2回)(PDF:357KB)
月日
平成27年5月7日~14日、5月7日~24日、5月30日~6月6日、5月30日~6月24日、7月17日~24日、
平成27年8月12日~26日、10月23日~11月10日、10月31日~11月13日、11月20日~25日
平成28年3月9日~3月17日、3月18日~3月28日
内容
第1回及び第2回に係る事後評価と事前評価、公募型研究課題等に係る事前評価
開催日及び開催場所
平成26年度7月10日 総合研修センター第5研修室
開催内容
平成25年度山形県試験研究機関試験研究課題事後評価
平成25年度山形県試験研究機関業務課題事後評価
平成25年度山形県若手チャレンジ研究事業課題事後評価
平成26年度山形県試験研究機関試験研究課題事前評価
平成26年度山形県若手チャレンジ研究事業課題事前評価
評価結果
平成25年度事後評価等研究評価結果報告書(第1回)(PDF:311KB)
開催日及び開催場所
平成26年11月12日、17日 県庁講堂および701会議室
開催内容
平成27年度山形県試験研究機関試験研究課題事前評価
平成27年度山形県試験研究機関業務課題事前評価
評価結果
平成27年度当初予算関係研究評価結果報告書(第2回)(PDF:358KB)
月日
平成26年5月25日~6月26日、6月1日~6月6日、7月23日~7月30日、10月6日~10月9日、
平成26年10月28日~11月13日、10月31日~11月13日、11月12日~11月16日、11月18日~11月20日、平成27年1月5日~1月9日、2月25日~3月13日
内容
第1回及び第2回に係る事後評価と事前評価、公募型研究課題等に係る事前評価
開催日及び開催場所
平成25年度7月4日 総合研修センター第5研修室
開催内容
平成24年度山形県試験研究機関試験研究課題事後評価
平成24年度山形県試験研究機関業務課題事後評価
平成24年度山形県若手チャレンジ研究事業課題事後評価
平成25年度山形県試験研究機関試験研究課題事前評価
平成25年度山形県若手チャレンジ研究事業課題事前評価
評価結果
平成24年度事後評価等研究評価結果報告書(第1回)(PDF:304KB)
開催日及び開催場所
平成25年11月15日、20日 県庁701会議室
開催内容
平成26年度山形県試験研究機関試験研究課題事前評価
平成26年度山形県試験研究機関業務課題事前評価
評価結果
平成26年度当初予算関係研究評価結果報告書(第2回)(PDF:339KB)
月日
平成25年5月7日~14日、5月7日~24日、5月7日~6月28日、5月24日~6月14日、
平成25年10月28日~11月11日、11月1日~18日、11月29日~12月5日、
平成26年1月29日~2月6日、2月21日~26日
内容
第1回及び第2回に係る事後評価と事前評価、公募型研究課題等に係る事前評価
開催日及び開催場所
平成24年7月12日 総合研修センター第3研修室
開催内容
平成23年度山形県試験研究機関試験研究課題事後評価
平成23年度山形県試験研究機関業務課題事後評価
平成23年度山形県分野融合・萌芽研究推進事業課題事後評価
平成24年度山形県試験研究機関試験研究課題事前評価
平成24年度山形県試験研究機関業務課題事前評価
平成24年度山形県若手チャレンジ研究推進事業課題事前評価
開催時期
平成24年7月23日~26日
開催内容
平成24年度山形県試験研究機関試験研究課題事前評価
平成24年度山形県試験研究機関業務課題事前評価
評価結果
平成23年度事後評価等研究評価結果報告書(第1回~第2回の2回分)(PDF:329KB)
開催日時及び開催場所
平成24年11月13日 県庁701会議室
平成24年11月21日 総合研修センター第5研修室
開催内容
平成25年度山形県試験研究機関研究課題事前評価
平成25年度山形県試験研究機関業務課題事前評価
開催日時
平成25年2月25日~3月4日
開催内容
平成25年度山形県試験研究機関研究課題事前評価
評価結果
平成25年度当初予算関係研究評価結果報告書(第3回~第4回の2回分)(PDF:336KB)
開催日及び開催場所
平成23年6月21日 県庁901会議室
開催内容
平成22年度山形県試験研究機関試験研究課題事後評価
平成22年度山形県試験研究機関業務課題事後評価
平成22年度分野融合・萌芽研究推進事業課題事後評価
平成23年度山形県試験研究機関業務課題事前評価
平成23年度分野融合・萌芽研究推進事業課題事前評価
評価結果
平成22年度事後評価等 研究評価結果報告書(第1回)(PDF:338KB)
開催時期
平成23年8月
開催内容
平成23年度山形県試験研究機関試験研究課題事前評価
平成23年度山形県試験研究機関業務課題事前評価
評価結果
平成23年度公募型等事前評価 研究評価結果報告書(第2回)(PDF:143KB)
開催日及び開催場所
平成23年11月17日、18日 総合研修センター第3研修室
開催内容
平成24年度山形県試験研究機関試験研究課題事前評価
平成24年度山形県試験研究機関業務課題事前評価
開催時期
平成24年2月
開催内容
平成24年度山形県試験研究機関試験研究課題事前評価
評価結果
平成24年度当初予算関係研究評価結果報告書(第3回~第4回の2回分)(PDF:303KB)
開催日及び開催場所
平成22年7月2日 県庁901会議室
開催内容
平成21年度山形県試験研究機関試験研究課題事後評価
平成21年度山形県試験研究機関業務課題事後評価
平成21年度価値創造型研究開発推進事業課題事後評価
平成22年度山形県試験研究機関試験研究課題事前評価
平成22年度山形県試験研究機関業務課題事前評価
平成22年度分野融合・萌芽研究推進事業課題事前評価
開催時期
平成22年8月
開催内容
平成22年度山形県試験研究機関業務課題事前評価
評価結果
平成21年度事後評価等 研究評価結果報告書(第1回~第2回の2回分)(PDF:375KB)
開催日及び開催場所
平成22年11月12日、15日 総合研修センター講堂
開催内容
平成23年度山形県試験研究機関試験研究課題事前評価
平成23年度山形県試験研究機関業務課題事前評価
開催時期
平成23年2月
開催内容
平成23年度山形県試験研究機関試験研究課題事前評価
平成23年度分野融合・萌芽研究推進事業課題事前評価
評価結果
平成23年度当初予算関係等研究評価結果報告書(第3回~第4回の2回分)(PDF:98KB)
開催日及び開催場所
平成21年6月17日 県庁1001会議室
開催内容
平成20年度山形県試験研究機関試験研究課題事後評価
平成20年度山形県試験研究機関業務課題事後評価
平成20年度価値創造型研究開発推進事業課題事後評価
平成21年度山形県試験研究機関試験研究課題事前評価
平成21年度価値創造型研究開発推進事業課題事前評価
評価結果
平成20年度事後評価等 研究評価結果報告書(PDF:399KB)
開催時期
平成21年9月
開催内容
平成21年度山形県試験研究機関試験研究課題事前評価
平成21年度山形県試験研究機関業務課題事前評価
評価結果
平成21年度事前評価 研究評価結果報告書(PDF:173KB)
開催日及び開催場所
平成21年11月30日、12月1日 村山総合支庁講堂
開催内容
平成22年度山形県試験研究機関試験研究課題事前評価
平成22年度山形県試験研究機関業務課題事前評価
開催時期
平成22年2月
開催内容
平成22年度山形県試験研究機関試験研究課題事前評価
平成22年度分野融合・萌芽研究推進事業課題事前評価
評価結果
平成22年度当初予算関係等研究評価結果報告書(第3回~第4回の2回分)(PDF:501KB)
開催日及び開催場所
平成20年6月11日 県庁901会議室
開催内容
平成19年度価値創造型研究開発推進事業課題事後評価
平成19年度山形県試験研究機関試験研究課題事後評価
開催時期
平成20年7月
開催内容
平成20年度価値創造型研究開発推進事業課題事前評価(第2次募集分)
平成20年度山形県試験研究機関試験研究課題事前評価(追加課題分)
評価結果
平成19年度事後評価等 研究評価結果報告書(第1回~第2回の2回分)(PDF:450KB)
開催時期
平成20年9月
開催内容
平成20年度山形県試験研究機関試験研究課題事前評価(追加課題分)
評価結果
平成20年度事前評価 研究評価結果報告書(PDF:120KB)
開催日及び開催場所
平成20年12月1、2日 山形県総合研修センター
開催内容
平成21年度山形県試験研究機関試験研究課題事前評価
開催時期
平成21年2月
開催内容
平成21年度価値創造型研究開発推進事業課題事前評価
平成21年度山形県試験研究機関公募型研究課題事前評価
平成21年度都市エリア産学官連携促進事業(一般型)提案書
評価結果
平成21年度当初予算関係等 研究評価結果報告書(第4回~第5回の2回分)(PDF:555KB)
開催日及び開催場所
平成19年6月13日 県庁講堂
開催内容
平成18年度山形県産学官連携共同研究課題事後評価
平成18年度山形県試験研究機関試験研究課題事後評価
平成19年度山形県試験研究機関試験研究課題事前評価
平成19年度価値創造型研究開発推進事業課題事前評価
評価結果
平成18年度事後評価等 研究評価結果報告書(PDF:412KB)
開催時期
平成19年8月
開催内容
平成19年度山形県試験研究機関試験研究課題事前評価
評価結果
平成19年度事前評価 研究評価結果報告書(PDF:17KB)
開催日及び開催場所
平成19年12月3、4日 県庁601会議室
開催内容
平成20年度山形県試験研究機関試験研究課題事前評価
開催時期
平成20年1月
開催内容
平成20年度価値創造型研究開発推進事業課題事前評価
平成20年度山形県試験研究機関公募型研究課題事前評価
平成19年度山形県試験研究機関試験研究課題事前評価
評価結果
平成20年度当初予算関係等 研究評価結果報告書(第3回~第4回の2回分)(PDF:475KB)
開催時期
平成20年3月
開催内容
平成20年度都市エリア産学官連携促進事業(一般型)提案書
開催日及び開催場所
平成18年6月21日 県庁講堂
開催内容
平成17年度山形県産学官連携共同研究課題事後評価
平成17年度山形県試験研究機関試験研究課題事後評価
平成18年度山形県試験研究機関試験研究課題事前評価
評価結果
平成17年度事後評価等 研究評価結果報告書(PDF:89KB)
開催時期
平成18年8月
開催内容
平成18年度山形県試験研究機関試験研究課題事前評価
評価結果
平成18年度事前評価 研究評価結果報告書(PDF:15KB)
開催日及び開催場所
平成18年12月4、5日 あこや会館、県庁講堂
開催内容
平成19年度山形県試験研究機関試験研究課題事前評価
開催時期
平成18年12月
開催内容
平成19年度価値創造型研究開発推進事業課題事前評価
開催時期
平成19年1月
開催内容
平成19年度山形県試験研究機関公募型研究課題事前評価
平成18年度山形県試験研究機関試験研究課題事前評価
評価結果
お問い合わせ