更新日:2022年8月17日
ここから本文です。
やまがたの未来を担う子ども達が、知事との交流等を通して、県政や県の事業への関心を高めるとともに、ふるさと「やまがた」への理解や愛着を深めることを目的に開催しています。
例年県内の小学校5、6年生を対象に参加募集し、夏休み期間に開催しています。
※記念撮影時のみ、マスクを外して撮影しています。
2日間の開催で、1日8名ずつの合計16名が参加予定でしたが、8月3日に県内で大雨による災害が発生したことから、2回目の開催は中止となりました。
1回目…8月1日(月曜日)
2回目…8月4日(木曜日)※災害対応のため開催中止
県内の小学5年生及び6年生8名(1日間)
オリエンテーション、1日知事の辞令交付・記念撮影、知事と懇談、昼食、県立施設(工業技術センター)見学
「子ども知事」と知事との懇談では、参加児童一人一人が知事に直接質問します。知事と県内の小学生が意見を交換する貴重な場となっています。
「1日知事」の辞令交付
吉村知事との懇談の様子
吉村知事から県産ブランド米「雪若丸」などのプレゼント
お問い合わせ