ホーム > 県政情報 > 山形県の紹介 > 組織案内 > 置賜総合支庁産業経済部 > 森林整備課(森づくり推進室) > 林業技術・林業経営の普及・指導 > 令和6年度開催予定 > 「木炭作りで森づくり、雑木の山を宝の山に」炭焼き体験研修開催のご案内
更新日:2024年12月12日
ここから本文です。
森林整備に興味がある方、広葉樹林・里山を活用したいと考えている方、地元で炭焼き技術の啓発活動をしている山形県木炭文化協議会と共催で炭焼きの方法を地元の木炭生産者の先生が教えてくれる研修会を開催します。
令和7年1月25日(土曜日)
午前10時00分から午後3時00分
西置賜ふるさと森林組合(飯豊町大字椿2888-26)
飯豊町内炭窯(組合から徒歩15分)
1.地元の生産者が炭の知識や生産の歴史、生産方法の説明をします。
2.地元の生産者指導の下、実際の炭窯で木炭の窯出し作業の実習をします。
地元の木炭生産者(飯豊町木炭生産組合)
置賜管内の森林所有者、炭焼きや森林整備に興味のある方
なお、参加は高校生以上の方とさせていただきます
15名程度(先着順)
※募集人数に達した場合は、その時点で募集を終了しますのでご了承ください。
無料
下記参加申込書に必要事項を記入の上、下記連絡先にメール若しくはFAXにて申し込みください
メール:yokitamashinrin@pref.yamagata.jp
FAX:0238-21-6942
令和7年1月14日(火曜日)
1.軍手、ゴム長靴、汚れても良い服装、帽子(実習中は大量の灰を浴びます)
2.昼食、飲料水
3.空ペットボトル(炭焼き副産物の木酢液をお分けします)
山形県木炭文化協議会
※木炭文化の普及啓発と木炭生産技術の向上を目的に生産者、森林組合、市町、県を会員として平成7年に設立
置賜総合支庁産業経済部森林整備課
参加者については主催者でまとめて保険に加入します
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、当日発熱等の症状がある場合は参加をご遠慮くださるようお願いします。
また、新型コロナウィルスの感染状況によっては開催を中止する場合があります。
TEL:0238-26-6065(普及担当 高橋)
メール:yokitamashinrin@pref.yamagata.jp