ホーム > 健康・福祉・子育て > 障がい者福祉 > 障がい者医療 > こども医療療育センター > 事業内容 > 研修の情報 > 山形県発達障がい者支援センター主催・共催の研修

更新日:2024年9月27日

ここから本文です。

山形県発達障がい者支援センター主催・共催の研修

研修会のご案内

令和6年度に開催する研修会

発達障がい者就労支援セミナー

1日時:令和6年10月18日(金曜日)午後1時から午後4時

2方法:web会議サービスZoomによるオンライン研修

3内容:

  • 行政説明「障害者雇用の推進について」厚生労働省山形労働局
  • 講話

1「発達障がい者の就労にあたっての課題と対応」

講師:山形障害者職業センター 障害者職業カウンセラー小山内龍之介氏

2「発達障がい者雇用と企業の取組み」

講師:株式会社蛍星 代表取締役社長 土屋浩氏

3「村山障害者就業・生活支援センターの取組」

講師:村山障害者就業・生活支援センター ワークライフサポートふぅれ 浅倉めぐみ氏

4申込方法:やまがたe申請(外部サイトへリンク)

5その他:後日、参加申し込みのあった個人・機関あてにID、パスワードを伝えます。同一機関から複数台の接続可。

山形県こども医療療育センター(山形県発達障がい者支援センター)担当:佐藤

TEL:023-673-3314/FAX:023-673-3360

 

山形県発達障がい者支援センター研修会【第二部】(対面研修)~この研修は終了しました~

1日時:令和6年8月22日(木曜日)午前10時00分から午後4時00分

2会場:やまぎん県民ホール(住所:山形市双葉町一丁目2-38)

3内容:【第二部】「ペアレント・トレーニングのスキルを支援に活かす」(演習)

  講師:国立障害者リハビリテーションセンター病院/発達障害情報・支援センター
   主任心理判定専門職 河内美恵氏(公認心理師・臨床心理士)

4定員:50名

5申込方法:やまがたe申請(外部サイトへリンク)

6その他

  • 定員を超えるお申し込みがあった場合、受講をお断りする場合があります。第二部の受講の可否については、8月9日頃までにメールでお知らせします。
  • 詳しくは開催案内チラシを御覧ください。

7問合せ先

山形県こども医療療育センター(山形県発達障がい者支援センター)担当:佐藤

TEL:023-673-3314/FAX:023-673-3360

研修会開催案内チラシ(PDF:1,345KB)

 

山形県発達障がい者支援センター研修会(オンライン研修)~この研修は終了しました~

1日時:令和6年6月4日(火曜日)午後1時00分から午後4時00分

2方法:web会議サービスZoom(ウェビナー利用)によるオンライン研修

3内容:【第一部】「ペアレント・トレーニングのスキルを支援に活かす」(総論)

  講師:国立障害者リハビリテーションセンター病院/発達障害情報・支援センター
   主任心理判定専門職 河内美恵氏(公認心理師・臨床心理士)

4定員:250名程度

5申込方法:やまがたe申請(外部サイトへリンク)

6その他

  • 後日、参加申し込みのあった個人・機関あてにID、パスワードを伝えます。
  • ウェビナー利用のため同一機関から複数台の接続可。ただし、接続の際にメールアドレスの入力が必要となるため、1台の接続につき、1メールアドレスが必要となります。
  • 第二部演習の開催も予定しています。詳細は第一部総論の研修会の中でご案内します。

7問合せ先

山形県こども医療療育センター(山形県発達障がい者支援センター)担当:佐藤

TEL:023-673-3314/FAX:023-673-3360

研修会開催案内チラシ(PDF:1,058KB)

 

令和5年度に開催した研修会~令和5年度の研修は全て終了しました~

第18回やまがた発達障がい支援フォーム『様々な困難を抱える人たちの居場所について考える』

1日時:令和6年2月11日(日曜日)午後1時から午後4時30分

2方法:web会議サービスZoom(ウェビナー利用)によるオンライン研修

3内容:

第一部:講演「「つながり」を育み、支えるために私たちができること~診療を通じて感じた『居場所』の大切さ~」

講師:国立重度知的障害者総合施設のぞみの園診療部長・児童精神科医 成田秀幸先生

第二部:シンポジウム「様々な困難を抱える人たちの居場所について考える」

シンポジスト:

・山形大学地域教育文化学部教授 安藤耕己氏

・認定特定非営利活動法人発達支援研究センター代表細谷暁子氏

・発達障がい当事者の保護者

コーディネーター:山形県立こども医療療育センター所長/小児科医 伊東愛子氏

コメンテーター:成田秀幸先生

4申込方法:やまがたe申請(外部サイトへリンク)

5その他:後日、参加申し込みのあった個人・機関あてにID、パスワードを伝えます。

ウェビナー利用のため同一機関から複数台の接続可。ただし、接続の際にメールアドレスの入力が必要となるため、1台の接続につき、1メールアドレスが必要となります。

山形県こども医療療育センター(山形県発達障がい者支援センター)担当:佐藤

TEL:023-673-3314/FAX:023-673-3360

フォーラム開催案内チラシ(PDF:794KB)

発達障がい者就労支援セミナー ~この研修は終了しました~

1日時:令和5年9月25日(月曜日)午後1時から午後4時

2方法:web会議サービスZoom(ウェビナー利用)によるオンライン研修

3内容:

  • 行政説明「障害者雇用の推進について」厚生労働省山形労働局
  • 講話

1「発達障がい者の就労にあたっての課題と対応」

講師:山形障害者職業センター 障害者職業カウンセラー遠藤有希氏

2「発達障がい者雇用と企業の取組み」

講師:協同組合山形給食センター 管理本部総務課 課長 柏倉健児氏

3「就労移行支援事業所の取組み」

講師:ディーキャリア山形オフィス管理者中村友祐氏

4申込方法:やまがたe申請(外部サイトへリンク)

5その他:後日、参加申し込みのあった個人・機関あてにID、パスワードを伝えます。

ウェビナー利用のため同一機関から複数台の接続可。ただし、接続の際にメールアドレスの入力が必要となるため、1台の接続につき、1メールアドレスが必要となります。

山形県こども医療療育センター(山形県発達障がい者支援センター)担当:佐藤

TEL:023-673-3314/FAX:023-673-3360

山形県発達障がい者支援センター研修会(オンライン研修)~この研修は終了しました~

1日時:令和5年5月31日(水曜日)午後1時30分から午後3時30分

2方法:web会議サービスZoom(ウェビナー利用)によるオンライン研修

3内容:講演「発達障がいのある児・者へのライフステージに応じた支援~医療の立場から」

 講師:山形県立こども医療療育センター 診療科長 白幡惠美

4定員:200名程度

5申込方法:やまがたe申請(外部サイトへリンク)

6その他

後日、参加申し込みのあった個人・機関あてにID、パスワードを伝えます。

ウェビナー利用のため同一機関から複数台の接続可。ただし、接続の際にメールアドレスの入力が必要となるため、1台の接続につき、1メールアドレスが必要となります。

7問合せ先

山形県こども医療療育センター(山形県発達障がい者支援センター)担当:佐藤

TEL:023-673-3314/FAX:023-673-3360

 

令和4年度に開催した研修会 ~令和4年度の研修は全て終了しました~

第17回やまがた発達障がい支援フォーム『生きづらさを抱える人たちへの認知面の支援』

1日時:令和5年2月12日(日曜日)午後1時から午後4時30分

2方法:web会議サービスZoom(ウェビナー利用)によるオンライン研修

3内容:

第一部:講演「生きづらさを抱える人たちへの認知面の支援」

講師:広島大学大学院医系科学研究科 宮口英樹先生

第二部:シンポジウム「生きづらさを抱える人たちへの認知面の支援を考える」

シンポジスト:

・山形県立保健医療大学特任教授 佐竹真次氏

・子ども発達支援ルームおれんじ学園かみのやま・相談支援事業所おれんじ 山形県統括責任者 加勢泰庸氏

・発達障がい当事者の保護者

コーディネーター:山形県立こども医療療育センター所長/小児科医 伊東愛子氏

コメンテーター:宮口英樹先生

4申込方法:やまがたe申請(外部サイトへリンク)

5その他:後日、参加申し込みのあった個人・機関あてにID、パスワードを伝えます。

ウェビナー利用のため同一機関から複数台の接続可。ただし、接続の際にメールアドレスの入力が必要となるため、1台の接続につき、1メールアドレスが必要となります。

山形県こども医療療育センター(山形県発達障がい者支援センター)担当:佐藤

TEL:023-673-3314/FAX:023-673-3360

フォーラム開催案内チラシ(PDF:557KB)

 

発達障がい者就労支援セミナー ~この研修は終了しました~

1日時:令和4年9月14日(水曜日)午後1時から午後4時

2方法:web会議サービスZoom(ウェビナー利用)によるオンライン研修

3内容:

  • 行政説明「障害者雇用の推進について」厚生労働省山形労働局
  • 講話

1「発達障がい者の就労にあたっての課題と対応」

講師:山形障害者職業センター 障害者職業カウンセラー小山内龍之介氏

2「発達障がい者雇用と企業の取組み」

講師:医療法人社団 みつわ会 事務部長佐藤祐樹氏

3「庄内障害者就業・生活支援センターの取組み」

講師:庄内障害者就業・生活支援センター 主任就業・生活支援ワーカー長谷川梨香氏

4申込方法:やまがたe申請(外部サイトへリンク)

5その他:後日、参加申し込みのあった個人・機関あてにID、パスワードを伝えます。

ウェビナー利用のため同一機関から複数台の接続可。ただし、接続の際にメールアドレスの入力が必要となるため、1台の接続につき、1メールアドレスが必要となります。

山形県こども医療療育センター(山形県発達障がい者支援センター)担当:佐藤

TEL:023-673-3314/FAX:023-673-3360

 

山形県発達障がい者支援センター研修会(オンライン研修)~この研修は終了しました~

1日時:令和4年6月2日(木曜日)午後1時30分から午後3時30分

2方法:web会議サービスZoomによるオンライン研修

3内容:講演「コロナ禍とストレス対応」 講師:山形県公認心理師・臨床心理士協会 会長 伊藤 洋子 氏

4定員:100名

5申込方法:やまがたe申請(外部サイトへリンク)

6その他

後日、参加申し込みのあった個人・機関あてにID、パスワードを伝えます。

同じ職場での複数参加は可としますが、Zoomシステムの都合により接続するパソコンは原則1機関1台でお願いします。

7問合せ先

山形県こども医療療育センター(山形県発達障がい者支援センター)担当:佐藤

TEL:023-673-3314/FAX:023-673-3360

令和3年度に開催した研修会

発達障がい者就労支援セミナー~この研修は終了しました~

 1日時:令和3年9月8日(水曜日)午後1時から午後4時30分

 2方法:web会議サービスZoomによるオンライン研修

 3講師:

  •  行政説明「障害者雇用の推進について」厚生労働省山形労働局
  •  講話

  1「発達障がい者の就労にあたっての課題と対応」

  山形障害者職業センター 主任障害者職業カウンセラー 中野 智子 氏

  2「発達障がい者雇用と企業の取組み」

  株式会社KDDIエボルバ 総務人事本部D&I推進部

  山形グリーングループリーダー 弦間 広行 氏

  3「村山障害者就業・生活支援センター(ワークライフサポートふぅれ)の取組み」

  村山障害者就業・生活支援センター 所長 大沼 久美 氏

 4定員:100名(先着順)

 5その他:後日、参加申し込みのあった個人・機関あてにID、パスワードを伝えます。

  同じ職場での複数参加は可とするが、Zoomシステムの都合により接続するパソコンは

  原則1機関1台でお願いします。

 6お問い合わせ・申込先:下記の申込書よりお申し込みください。

 ◎お申込みは締め切りました。多数お申込み頂きありがとうございました。

 

山形県発達障がい者支援センター研修会(オンライン研修)~この研修は終了しました~

 1日時:令和3年7月27日(火曜日)午後1時30分から午後3時

 2方法:web会議サービスZoomによるオンライン研修

 3内容:講演:「障がい者一人一人の生活を豊かにする余暇支援のあり方について」

      講師:学校法人帝京大学 宇都宮キャンパス リベラルアーツセンター教授 清水 浩 氏

 4定員:70名(先着順)

   5その他:後日、参加申し込みのあった個人・機関あてにID、パスワードを伝えます。

       同じ職場での複数参加は可とするが、Zoomシステムの都合により接続するパソコンは

                    原則1機関1台でお願いします。

   6お問合せ・申込先:山形県こども医療療育センター(山形県発達障がい者支援センター)担当:髙橋

   TEL:023-673-3314/FAX:023-673-3360

◎お申込みは定員に達した為、締切りました。多数お申込み頂きありがとうございました。

 

お問い合わせ

健康福祉部こども医療療育センター 

住所:〒999-3145 上山市河崎三丁目7番1号

電話番号:023-673-3366

ファックス番号:023-673-3757