更新日:2024年3月14日

ここから本文です。

山形県で見られる気候変動の影響

気温の上昇

気象庁(山形地方気象台)では、過去のアメダスデータを公開しています。

年平均気温の推移を、地域ごとの違いを比較するため解析開始年度を揃えて整理しています。

庄内地域と内陸の都市部の上昇率がやや高くなっています。

山形、酒田、新庄(1958年~2023年)

山形気温酒田気温新庄気温

県内18地点(1977年~2021年)

山形左沢大井沢

尾花沢楯岡酒田

鶴岡鼠ヶ関飛島

狩川米沢長井

高畠小国高峰

新庄金山向町

肘折差首鍋

暑さ指数(WBGT)

熱中症対策には暑さ指数(WBGT)が用いられますが、28℃以上で危険性が高まるといわれています。

山形市のデータを見ると、近年、日最高値が28℃を超える日数、31℃を超える日数が増えてきており、注意が必要です。

WBGT暑さ指数

雪解け期の早まり

アメダスのデータをもとに、年度ごとに積雪深が0cmになった日を整理すると、一部の地域では雪解け期の早まりが確認できます。

激しい雨の増加と降水日の減少による地下水の保水量の減少が懸念されています。冬季の積雪量の減少や雪解け期の早まりにより、稲作への影響もいずれみられるようになるかもしれません。

肘折大井沢

国立環境研究所気候変動適応センターのA-platのホームページでは、このほかにも様々なアメダスデータの解析、解析データ公開を行っています。

サクラの開花日の早まり

長年に亘り山形新聞の地域欄において県内各地の桜の開花状況が公開されています。当センターでは、このデータからサクラ(ソメイヨシノ)の開花日の変化を解析しました。気温の変化同様、地域により差はありますが、いずれの地点でも有意な早まりが確認できます。

植物は気候の変化に敏感です。地球の温暖化により果樹の品質低下が懸念されていますが、開花の早まりとともに収穫時期の早まりも想定されます。

山形天童上山

寒河江東根村山

尾花沢新庄米沢

長井南陽小国

酒田鶴岡遊佐

八幡立川松山

温海

河川水温の上昇

河川水温の上昇は、魚類等の水生生物の生息環境に影響を与えます。県内の主要な漁場となっている河川(水生生物保全に係る水質環境基準の類型指定が行われている河川)について水温の変化をみると、小河川では大きな影響は見られませんが、最上川本川、赤川などの大きな河川では水温の上昇が確認できます。

糠野目橋碁点橋両羽橋

月光川日向川赤川

鮭川最上小国川丹生川

寒河江川鬼面川置賜白川

荒川

お問い合わせ

環境エネルギー部環境科学研究センター環境企画部

住所:〒995-0024 村山市楯岡笛田三丁目2番1号

電話番号:0237-52-3124

ファックス番号:0237-52-3135