ホーム > くらし・環境 > 環境・リサイクル > エネルギー > 再生可能エネルギーの取組み > 【エネルギー政策推進課】地域主導型再エネ導入支援事業

更新日:2024年6月4日

ここから本文です。

【エネルギー政策推進課】地域主導型再エネ導入支援事業

地域で生み出される環境価値を住民の暮らしの向上や地域の活性化に繋げることを目的として、地域の資源である再生可能エネルギーを地域主導で環境価値化する取り組みに対し、県が伴走支援を行います。

お知らせ

実施要綱等を公表し、募集を開始しました。(6月4日更新)

 

1.事業の概要

再生可能エネルギーの導入に意欲のある市町村や自治会を募集し、事業計画の立案や計画の具体化に向けたセミナー・勉強会等の開催や事業者とのマッチングを支援します。

2.実施要綱、様式

3.申請書等の提出について

(1)提出期限

 令和6年12月27日(金曜日)

 持参の場合は、当日17時15分必着、郵送の場合は当日消印有効。

(2)提出先

 〒990-8570

 山形県 環境エネルギー部 エネルギー政策推進課 地域エネルギー振興担当

 TEL:023-630-3068

 E-mail:yenergy@pref.yamagata.jp

(3)提出方法

実施要綱等に規定する所定の様式に必要事項を記入し、関係書類を添付のうえ、持参、郵送または電子メールで提出してください。

4.留意事項

・申請があった順に、内容を審査し支援を決定します。

・予算額を超える申請があった場合は、早期に募集を締め切る場合がありますので、あらかじめ御了承ください。

お問い合わせ

環境エネルギー部エネルギー政策推進課地域エネルギー振興担当

住所:〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号

電話番号:023-630-3068

ファックス番号:023-630-2133