ホーム > くらし・環境 > 環境・リサイクル > ごみ減量・リサイクル > やまがた環境展 > 「令和4年やまがた環境展」YouTube動画を公開!
更新日:2023年1月10日
ここから本文です。
令和4年10月15日(土曜日)及び16日(日曜日)に山形ビッグウイングで開催しました令和4年やまがた環境展の各出展者の環境にやさしい取組みをより多くの皆様に知っていただくため、当日の出展ブースの一部を取材した動画をYouTube配信いたします。
動画公開に際して、令和5年2月28日(火曜日)までキーワードクイズも実施中です。
令和4年12月23日(金曜日)より毎週5本程度を配信(全19本)
令和5年1月10日(火曜日)新しい動画をUPしました!
以下のURL、または右の二次元コードからご覧ください。
山形県学生環境ボランティア「やまカボ・サポーター」及びやまがた環境展実行委員会事務局
環境展ブースの出展内容(各出展者の日頃の環境活動や環境にやさしい技術・製品の紹介、環境問題に関する周知啓発など)についてのインタビュー
オープニング動画
配信動画(全19本)の最後に出てくる文字を集めて、番号順に並べて文章を作り御応募いただいた方の中から、抽選で20名の方に記念品(山形県リサイクル認定製品(エコバッグ))を差し上げます。
※当選者の発表は記念品の発送をもって代えさせていただきます。
※応募はお一人様1回のみとなっております。
地球温暖化対策や自然との共生、3R(廃棄物の発生抑制、再使用、再生利用)に関する学び・啓発の場を提供することで、ライフスタイルの見直しや再生可能エネルギー等に関する理解を深め、循環型社会の形成及びカーボンニュートラルの実現に向けた取組みを推進することを目的として、令和4年やまがた環境展を開催しました。御来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。
1 テーマ 「知って学んですぐ行動 みんなでつなぐ環境やまがた」
2 開催日時 令和4年10月15日(土曜日)10時から17時まで
10月16日(日曜日)10時から16時まで
3 開催場所 山形国際交流プラザ「山形ビッグウイング」(山形市平久保100)
4 主催 やまがた環境展実行委員会
構成団体:山形県、一般社団法人山形県産業資源循環協会、NPO法人山形県自動車公益センター、山形県環境保全協議会、山形県商工会議所連合会
※ 今年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止対策を講じたうえで、対面方式(リアル)で開催しました。
令和4年やまがた環境展パンフレット(PDF:3,039KB)
やまがた環境展は、山形県産業廃棄物税を活用して実施しています。
お問い合わせ