スマートフォン版を表示

ホーム > 健康・福祉・子育て > 子育て・結婚支援 > 保育サービス > 保育料無償化に向けた段階的負担軽減について

更新日:2025年4月21日

ここから本文です。

保育料無償化に向けた段階的負担軽減について

山形県では、市町村と連携して、保育料無償化に向けた段階的負担軽減に取り組んでいます。

目的

「こどもが笑顔の山形県」「子育てするなら山形県」の実現に向けて、安心して山形でこどもを生み育てることができるよう、保育料無償化に向けた段階的負担軽減を実施するものです。

事業内容

〇0歳から2歳児の保育料について、国基準の「所得階層8区分」のうち無償化されていない第3及び第4区分(市町村民税所得割97,000円未満)の世帯に加え、新たに第5区分(同169,000円未満)の世帯の保育料の負担軽減を市町村と連携して実施します。
○県は、第3及び第4区分については、国基準利用料の2分の1、第5区分は同4分の1を交付金として市町村に交付します。
○対象施設は、政府の幼児教育・保育の無償化(3~5歳児)の対象に準じます。
○事業開始(拡充)時期は令和7年4月です。めごりん

詳しくは、説明資料(PDF:112KB)を御覧ください。

なお、具体的な保育料等につきましては、お住いの市町村へお問い合わせください。

お問い合わせ

しあわせ子育て応援部こども安心保育支援課保育給付係

住所:〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号

電話番号:023-630-2392

ファックス番号:023-632-8238