更新日:2025年7月23日
ここから本文です。
県、全市町村、商工団体等で組織する「やまがたハッピーサポートセンター」では、マッチングシステム「Aiナビやまがた」を使用した出会い支援や、出会いイベントの情報発信等を行うほか、結婚に関する様々な相談をお受けして、結婚を希望する方を応援しています。
山形で暮らすふたりの未来へ、一歩踏み出してみませんか。
詳しくは、やまがたハッピーサポートセンターHP(外部サイトへリンク)をご覧ください。
やまがたハッピーサポートセンターホームページ二次元バーコード
マッチングシステム「Aiナビやまがた」は、1対1の出会いの機会を提供するマッチングシステムです。ご自分のスマホ・PCやセンター端末でお相手探し、お見合いの申込みができます。
ご利用の流れについては、やまがたハッピーサポートセンターのホームページ(外部サイトへリンク)をご確認ください。
<ご利用できる方>
山形県内での結婚を希望する18歳以上の独身の方(県外在住者で将来山形県への移住を考えている方を含む)
※18歳未満の方はご利用いただけません。
<登録に必要な書類等>
・写真付き身分証明書・戸籍抄本又は独身証明書(本籍地のある市町村役場で発行)・所得を確認できる書類・プロフィール用写真
たくさんの方と会ってみたい方には、県内で開催される婚活イベント情報をやまがたハッピーサポートセンターホームページで提供しています。
新着情報をタイムリーに知りたい方は、メルマガ登録(無料)がおすすめです。
メルマガ登録二次元バーコード
「やまがた縁結びたい」は結婚を望む方を応援するボランティア仲人です。自分に合う結婚相手を紹介してもらいたい方は、「やまがた縁結びたい」にご相談ください。
「やまがた縁結びたい」に相談、申込するには、山形県ホームページに掲載している「やまがた縁結びたい」の登録者に直接ご相談ください。
結婚総合相談窓口では、やまがたハッピーサポートセンターのスタッフが出会い・結婚に関する様々な相談をお受けしています。電話またはお問い合わせフォーム(外部サイトへリンク)からご相談ください。
市町村や企業等の結婚支援の取組を後押しするため、結婚支援における専門的な知見を持つ「結婚支援コンシェルジュ」をやまがたハッピーサポートセンターに配置しています。
・市町村でイベントをしても参加者が集まらない
・イベントの効果的な周知方法が知りたい
・自社の社員の結婚を応援したいがどうしたらいいかわからない
・企業の枠を超えた交流会を実施したい
などといったお悩み解決のお手伝いをさせていただきます。
結婚支援コンシェルジュに相談したい市町村・企業等の担当者の方は、相談フォーム(外部サイトへリンク)からご相談ください。
詳しくは、結婚支援コンシェルジュちらし(PDF:492KB)をご覧ください。
※下記サイトにおいて山形県の結婚支援事業が紹介されました。ぜひご覧ください。
・婚活専門サイトマリピタ(外部サイトへリンク)
センターについて詳しくお知りになりたい方は、やまがたハッピーサポートセンターのHP(外部サイトへリンク)をご覧ください。
お問い合わせ