ホーム > イベント情報 > 【イベント情報】夏休み下水道教室の開催について

更新日:2024年7月10日

ここから本文です。

【イベント情報】夏休み下水道教室の開催について

県が設置している4か所の浄化センターにおいて、公益財団法人山形県建設技術センター下水道事業所と関係市町が主催し「夏休み下水道教室」を開催します。

申し込みや日時などの詳細は、「見出し:ホームページ」のリンクから主催者ホームページをご確認いただくか、「見出し:関連資料」にあるチラシに記載があります。ご覧ください。

管がたくさん(施設見学1)

普段は見られない施設の中も探検してみよう!

人が通れるくらいの管(施設見学2)

人が通れるくらい大きな管もみられるかも!!どのようにつかっているのかな?

「夏休み下水道教室」は、施設見学や顕微鏡を使った観察などをとおして、下水道の仕組みやはたらきについて、理解を深めてもらうための教室です。

小学生のみなさん、トイレやお風呂で使った水がどうなるのか、普段は入れない下水処理場を探検して、勉強してみませんか。
保護者のみなさま、自然の恵みや環境の大切さについてお子様と一緒に考えてみるよい機会ではないでしょうか。

ぜひ、ご参加ください。

開催日時

  • 2024年7月30日(火曜日)9時00分
  • 2024年7月31日(水曜日)9時00分
  • 2024年8月1日(木曜日)9時00分
  • 2024年8月2日(金曜日)9時00分

浄化センターごとに1日ずつ開催します。終了時間はお昼の12時の予定です。
※次の「開催場所」で、参加する浄化センターの日程と合わせて確認ください。

開催場所

7月30日(火曜日):山形浄化センター(天童市大字大町字西原1915)
7月31日(水曜日):村山浄化センター(村山市大字大久保字寄込3875)
8月1日(木曜日):置賜浄化センター(南陽市宮崎248ー2)
8月2日(金曜日):庄内浄化センター(東田川郡庄内町家根合字大下11)

内容

1.下水処理場の見学とアニメビデオ
・汚れた水がどのようにキレイになっていくか勉強します
2.水質実験
・水がどのぐらいキレイになったか実験します
・ティッシュペーパーをトイレに流したらどうなるか実験します
3.顕微鏡観察
・水の中の小さな生き物を顕微鏡を使って観察します

対象者

各浄化センターが水を処理している市町にお住いの小学4年生~小学6年生とその保護者

詳しくはチラシをご覧ください。

費用

無料です。

申し込み

公益財団法人山形県建設技術センター下水道事業所に申し込みください。

詳しくは「見出し:ホームページ」のリンクをご覧ください。
また、「見出し:関連資料」からダウンロードできるチラシに詳細が記載されています。

締め切り

2024年7月23日(火曜日)

ホームページ

普及啓発:下水道施設維持管理支援|公益財団法人 山形県建設技術センター(外部サイトへリンク)

主催

公益財団法人山形県建設技術センター、関係市町

協賛

最上川流域下水道事業連絡協議会

備考・注意事項

詳しいお問い合わせは、公益財団法人山形県建設技術センター下水道事業所へお願いします。
電話番号:023-654-8400

お問い合わせ

県土整備部下水道課 

住所:〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号

電話番号:023-630-2103

ファックス番号:023-624-4755