ホーム > 県政情報 > 入札情報・資格審査等 > 入札情報 > 公募型プロポーザル > 【みらい企画創造部総合交通政策課】やまがた鉄道沿線活性化ポータルサイト制作・運用管理業務委託に係る企画提案の募集(参加申込期限:令和6年7月5日、企画提案期限:令和6年7月12日)

更新日:2024年6月21日

ここから本文です。

【みらい企画創造部総合交通政策課】やまがた鉄道沿線活性化ポータルサイト制作・運用管理業務委託に係る企画提案の募集(参加申込期限:令和6年7月5日、企画提案期限:令和6年7月12日)

標記業務の委託にあたり、以下のとおり公募型プロポーザル方式により企画提案を募集します。

1 名称

やまがた鉄道沿線活性化ポータルサイト制作・運用管理業務

2 目的

県民に鉄道を中心とした、公共交通機関の魅力・利便性を伝えて身近に感じてもらい、鉄道の利用を促進するために、県内公共交通・鉄道沿線活性化の総合的な情報をわかりやすく提供するポータルサイトを制作する

 

3 制作主体

山形県鉄道利用・整備強化促進期成同盟会

(事務局:山形県みらい企画創造部総合交通政策課)

 

4 業務概要

別添「やまがた鉄道沿線活性化ポータルサイト制作・運用管理業務」仕様書のとおり

 

5 委託期間

ポータルサイトの制作:契約締結の日から令和7年2月28日(金曜日)まで

サイト保守管理:ポータルサイト運用開始の日から令和7年3月31日(月曜日)まで

 

6 提案上限

3,000,000円(消費税及び地方消費税を含む)

 

7 参加方法及び提出期限

(1)参加申込書の提出

提出期限:令和6年7月5日(金曜日)

提出方法:持参、郵送又は電子メール(持参の場合の受付時間は午前9時から午後5時まで)

提出場所:山形県鉄道利用・整備強化促進期成同盟会事務局(県庁6階総合交通政策課)

(2)企画提案書等の提出

提出期限:令和6年7月12日(金曜日)

提出方法:持参、郵送又は電子メール(持参の場合の受付時間は午前9時から午後5時まで)

提出場所:山形県鉄道利用・整備強化促進期成同盟会事務局(県庁6階総合交通政策課)

 

 

8 企画提案公募要領等

詳細については、下記公募要領等をご覧ください。

 

 

9 契約に関する事務を担当する部局等

山形県鉄道利用・整備強化促進期成同盟会事務局

(みらい企画創造部総合交通政策課沿線活性化担当)

 

お問い合わせ

みらい企画創造部総合交通政策課沿線活性化担当

住所:〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号

電話番号:023-630-2827

ファックス番号:023-630-3082