更新日:2024年5月22日

ここから本文です。

県立高校の集金について

ご意見

 先日のPTA総会で、PTA会計の予算と教育後援会の予算について、詳しい説明がないことに疑問を感じました。県教育委員会から指導願います。(2024年5月1日)

県の取組状況

 PTA及び教育後援会は、各学校が生徒の健全な成長を図り、さまざまな教育活動を支援する目的で組織しているものです。
 それぞれの会費は、団体徴収金として授業料とは別に保護者等から集めています。よって、総会等の機会を捉えて趣旨・活動等について丁寧な説明を行った上で集めるものと認識しています。
 当該校では、入学者選抜募集要項に入学後の諸経費の目安を記載するとともに、PTA役員会及び総会の場を通じて保護者等に説明を行っていることを確認していますが、今後は、より一層丁寧な説明に努めるよう指導したところです。
 県教育委員会としては、今後も引き続き家庭・地域の皆様から教育活動に対してご理解を得られるよう取り組んでまいります。(2024年5月16日 実施中・実施済)

( 教育局 高校教育課 )