更新日:2022年3月31日
ここから本文です。
県内観光施設の観光振興に資するポストコロナに向けた、誘客促進となり得る新たな取組等を支援するため、ワーケーション、マイクロツーリズムやユニバーサルツーリズムに対応した改修や新商品開発等に必要となる経費に対して助成金を交付します。
詳しくは山形県ポストコロナに向けた観光施設支援事業費助成金運営事務局HP(外部サイトへリンク)をご確認ください。
以下に記載の内容は概要になります。
県内において宿泊施設又は観光立寄施設を営む事業者
令和4年2月1日から令和4年11月30日までに実施する下記の経費
※ 消耗品(マスク、フェイスシールド、ビニール手袋、遮蔽用ビニール、アルコール消毒液、使い捨て食器類 等)の購入費は助成対象外となります。
※ 消費税及び地方消費税については助成対象外となります。
「山形県新型コロナ対策認証制度」
新型コロナウイルスの感染防止対策に取り組んでいる飲食店及び食事を提供する宿泊施設の事業者に対し、チェックリストを活用し、施設の感染防止対策の状況を確認し、適正な対策を講じている事業者を県が認証し、ステッカーを交付するとともに、県ホームページなどで認証店リストを公表する制度
令和4年4月1日(金曜日)~令和4年9月30日(金曜日)※必着
予算の状況により申請受付期間を待たずに受付を終了する場合があります。
助成事業完了後30日を経過する日(交付申請時において既に事業が完了している場合は、交付決定後30日を経過する日)又は令和4年11月30日のいずれか早い日
下記の受付窓口へ必要書類を郵送してください。
山形県ポストコロナに向けた観光施設支援事業費助成金運営事務局
住所:〒990-8799 山形中央郵便局 私書箱59号
https://www.yamagata-kanko-shien.jp/(外部サイトへリンク)
山形県観光施設支援助成金コールセンター
TEL:023-615-9966 (午前9時から午後5時まで ※土日祝日を除く)
※令和4年4月1日(金曜日)から11月30日(水曜日)まで開設しています。
https://www.yamagata-kanko-shien.jp/(外部サイトへリンク)
お問い合わせ