ホーム > 産業・しごと > 商工業 > 貿易・海外展開支援 > 県産工芸品・デザイン雑貨パリ・台湾・香港テストマーケティングの参加者募集

更新日:2023年7月24日

ここから本文です。

【参加者募集】県産工芸品・デザイン雑貨パリ・台湾・香港テストマーケティングについて

県は、県産工芸品の海外販路開拓を支援するため、フランス、台湾及び香港において、それぞれ2か月間のテストマーケティングを実施します。現地での販売状況やアンケート調査のフィードバックに加え、現地に精通したテストマーケティング実施事業者からのアドバイスにより、県内事業者の今後の海外展開を支援します。ぜひお申込みください。

1 募集内容

募集期間 2023年8月14日(月曜日)17時まで

参加費 無料(実費負担あり。下記参照)

対象者 県内工芸品事業者で海外への販路開拓に意欲がある方

対象商品 工芸品、デザイン雑貨、日用品、インテリア用品、伝統工芸品等(地域性やストーリーが感じられる商品が望ましい)

対象市場 フランス(パリ市)、台湾(台北市・台中市・ECサイト)、香港 ※重複お申込み可能

実施期間 2023年11月~2024年1月のうち、2か月間

昨年度からの主な変更点

香港テストマーケティングの追加

テストマーケティング期間の延長(1か月→2か月)

各市場で、複数店舗でのテストマーケティング実施やワークショップなど内容充実

パリ・テストマーケティング実施場所

wa

実施店舗 「Maison Wa」(所在地:8 bis Rue Villedo, 75001 Paris, France)

テストマーケティング実施事業者 SAS ENIS(フランス)

【テストマーケティングの特徴】

昨年度に引き続き、パリ中心部のセレクトショップでテストマーケティングを行います。
取扱品は日本製雑貨全般。日本に興味のあるパリ市民や観光客などの来店が多いほか、現地バイヤーや建築デザイン関係者が日本の工芸品等の情報収集のために訪問することも多く、そこから商談が生まれることもあります。
日常的に店舗でヒアリングを行っている専門の店舗スタッフが、商品のストーリーを交えながら来店者一人一人に対面販売及びアンケート調査を行います。
今年度は、店舗やイベント会場でワークショップ(参加者による実演も想定)を実施するほか、現地バイヤーへBtoB営業もあわせて実施します。

台湾・テストマーケティング実施場所

t

taiwan

実施店舗1「台中大容治器」(No. 28, Darong E St, Nantun District, Taichung City, Taiwan)
実施店舗2「TSUTAYA BOOKSTORE(蔦屋書店) 松山店」(No. 11, Songshan Rd., Xinyi Dist., Taipei City, Taiwan)
実施店舗3「TSUTAYA BOOKSTORE(蔦屋書店) 南港店」(2F, No. 369, Sec. 7, Zhongxiao E. Rd., Nangang Dist., Taipei City, Taiwan)

ECサイト(外部サイト) https://www.dotsuwa.com

テストマーケティング実施事業者  (株)聯合治作インターナショナル(東京都)

【テストマーケティングの特徴】

昨年度実施した台中市内の実店舗・ECサイトでのテストマーケティングに加え、今回は台北市の蔦屋書店2店でもポップアップショップを出店します。
台中市の自社店舗は日本の工芸品を多数取扱う店として認知されているほか、日本の蔦屋書店は台湾内での評価と認知度が高く、客層は文化人が多いため、出店ターゲットとして期待できます。
取扱品は主に陶磁器、鋳物、ガラス製品など。買取販売のため直接的に参加者の売上に寄与し、商品が売れれば追加仕入れも可能です。

香港・テストマーケティング実施場所

happy

sogo

実施店舗1「monmayaHK ハッピーバレー旗艦店」(No.89 Wong Nai Chung Road Happy Valley, Hong Kong)

実施店舗2「monmayaHK SOGO店」(9F 555Hennessy Road Causeway Bay, Hong Kong)

テストマーケティング実施事業者 (株)門間箪笥店(仙台市)

【テストマーケティングの特徴】

高級箪笥を製造・販売する門間箪笥店(仙台市)が直営する香港の2店舗でテストマーケティングを実施します。
ハッピーバレー旗艦店は高級住宅街、SOGO店は香港随一のショッピング街に位置します。旗艦店では高価格帯の製品を中心に展開し、SOGO店は手に取りやすい低中価格帯の製品も含めて展開しています。価格・商品サイズとも幅広くテストマーケティングできます。

参加条件(予定)

 

パリ

台湾

香港 

実施時期(予定) 2023年11月10日~2024年1月13日 2023年12月1日~2024年1月31日 2023年11月下旬~2024年1月下旬
販売形式 委託販売 買取販売(国内取引) 委託販売
参加者自己負担 1.商品の国内送料(参加者手配)
2.海外輸送費、通関費、関税、VAT、商品返送料等(テストマーケティング実施事業者手配。同事業者が一旦建替え、事業終了後清算)

1.オンライン商談会時の商品サンプル品代 

2.県庁までのサンプル送料 

1.商品の国内送料(参加者手配)
2.商品返送料(テストマーケティング実施事業者手配。事業終了後清算)
募集定員 15社から20社程度 10社程度 10社から20社程度
商品点数 各社5商材・15SKU 程度 各社から代表的な商品5種類前後 各社最大5アイテム
商品選定方法

1.8月下旬に塩川氏とのオンライン面談により出品内容を検討(商品改良に向けたアドバイスも可能)

2.(希望者は)9月中下旬に山形市内で同氏とリアル面談により最終的な出品内容を決定

9月上中旬にオンライン商談会を開催 8月下旬に門間氏との個別面談(リアル)により商品選定・助言を実施
商品引渡し方法 10月16日まで関西空港の指定倉庫に納品 10月末まで東京都内の事務所に納品 10月13日まで仙台市内の事務所に納品

この他、事業の詳細は「3 関連ファイル」の「募集リーフレット」をダウンロードの上ご確認ください。

スケジュール(共通)

8月8日(火曜日):事業説明会・事前セミナー

8月14日(月曜日):申込期限

8月18日(金曜日):商品情報シート提出期限

8月下旬~9月中旬:実施事業者による商品選定

10月中:選定商品の納品

11月~翌年1月(うち2か月間):テストマーケティング本番(クリスマス商戦期含む)

3月中旬:フォローアップ(個別面談、セミナー開催)

申込方法

8月14日(月曜日)17時まで「参加申込書」を、8月18日(金曜日)17時まで「商品情報シート」をファイル内に記載されたメールアドレスあてご提出ください。

・テストマーケティング参加申込書(エクセル:13KB)

・商品情報シート(PPT:65KB)

2 事業説明会・事前セミナーのオンライン開催

テストマーケティング実施事業者3者を講師とした、テストマーケティングの説明会と市場概況セミナーを同時開催しますので、参加を検討されている方はぜひお申込みください。

概要

開催日時 8月8日(火曜日)15時00分~17時00分

会場 オンライン(Zoomアプリを使用)

参加費 無料

申込期限 8月4日(金曜日)17時まで

(事前個別相談会への参加をご希望の方は8月2日(水曜日)17時までお申し込みください。)

プログラム(講師)

1.香港・テストマーケティング: (株)門間箪笥店 代表取締役 門間一泰氏
2.台湾・テストマーケティング: (株)聯合治作インターナショナル 代表取締役 劉明龍氏
3.パリ・テストマーケティング: SAS ENIS 代表取締役社長 塩川嘉章氏

事前個別相談会

セミナー開催にあわせて、参加を検討されている方を対象とした、講師との事前個別相談を開催します。参加を希望される方はセミナーとあわせてお申し込みください。

パリ(オンライン相談)

日時・方法 8月8日(火曜日)17時00分~18時30分のうち1者10~15分程度、ZOOMアプリ使用

台湾(対面相談)

日時 8月8日(火曜日)13時00分~14時45分のうち1者10分程度

場所 山形市観光案内センター会議室(霞城セントラル1階、北出入口近く)(駐車場有料)

セミナーはアーカイブ配信により後日YouTubeでご視聴いただけますので、台湾テストマーケティングへの参加を検討されている方はぜひご活用ください。

香港(オンライン相談)

日時・方法 8月8日(火曜日)13時00分~14時45分のうち1者10~15分程度、ZOOMアプリ使用

申込方法

8月4日(金曜日)17時までに下記「セミナー参加申込書」をファイル内に記載されたメールアドレスあてご提出ください。

・セミナー参加申込書(エクセル:13KB)

留意事項

セミナーにお申込みをされた方には8月7日(月曜日)17時までに申込いただいたメールアドレスあてZoomのURLをご案内します。

開催当日は14時50分以降に各自の端末から視聴URLにアクセスし、上記案内メールに記載されているパスワードを入力し、受講してください。

3 関連ファイル

・募集リーフレット(PDF:2,083KB)

(事業詳細やテストマーケティング実施事業者のコメントなど掲載しています。)

お問い合わせ

産業労働部県産品流通戦略課貿易振興担当

住所:〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号

電話番号:023-630-2366

ファックス番号:023-630-3371