ホーム > 産業・しごと > 商工業 > ものづくり振興 > デジタルものづくり人材養成研修(ロボット技術者育成研修)

更新日:2024年7月18日

ここから本文です。

【ロボットハンドの設計技術とロボットのティーチングについて学ぶ】ロボット技術者育成研修(ロボットハンド)の受講者募集について

山形県内の製造業に属する事業所に勤務する技術者、求職活動の一環で技術習得を希望する求職者を対象に、産業用ロボットを活用するための知識とスキルを体系的に身に付ける研修を実施します。

研修では、産業用ロボットによるピック&プレースのシステムインテグレートができるようになることを目指し、吸着と把持の2種類のロボットハンドの設計技術とロボットのティーチングについて学びます。
ロボットハンドの把持力に関する基礎的な知識を学んだ後、様々な種類のロボットハンドの特徴や、ロボットハンドの設計に必要な空圧機器の取扱いについて詳しく学びます。
実習では、産業用ロボットへのロボットハンドの取り付け方と操作方法を学ぶ他、把持力の理論計算値と実験値との比較を通じて安全率の考え方について解説します。さらに、ダブルハンドを設定した際のツール座標系の設定方法や活用などの実習もあり、実践的なインテグレートを学べる研修となっています。
ロボットシステムインテグレータにとって必須の技術を学ぶ研修です。ぜひ、ご受講ください。

開催日

第1日令和6年9月4日(水曜日)9時00分~16時30分

第2日令和6年9月5日(木曜日)9時00分~16時30分

 

会場

山形県高度技術研究開発センター 共通機器室(山形市松栄2-2-1)にお越しください。
※同センター共通機器室、及び山形県立産業技術短期大学校 実験研究棟22教室で座学と実習を行います。

 

受講対象

山形県内の製造業の事業所に勤務する方

山形県内に就職を希望する求職者

 

申込締切

令和6年7月31日(水曜日)

 

受講料

事業所に勤務する方:15,000円

求職者:無料

申込方法

募集案内に添付された受講申し込み書に記入の上、(公財)やまがた産業支援機構にお申込みください。

〇募集案内(PDF:475KB)

〇受講申込書(エクセル:30KB)

 

お問い合わせ

産業労働部産業技術イノベーション課 

住所:〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号

電話番号:023-630-3034

ファックス番号:023-630-2695