更新日:2022年11月8日
ここから本文です。
山形県では、高齢者施設等が受ける光熱費、燃料費、食材料費等の物価の高騰の影響を軽減し、安心で質の高い福祉サービスの安定的な提供を図るため、対象施設等を県内で運営する者に対し支援金を交付します。
質問票に質問内容を記載の上、FAX(023-630-3321)により山形県健康福祉部高齢者支援課あてお問合せください。
短期間に多数の交付申請が見込まれるため、電話による問合せは受け付けませんので、御了承ください。
令和4年11月1日現在において、対象施設等を県内で運営し、支援金の受領後も事業を継続する者とする。ただし、次に掲げる者を除く。
令和4年11月8日(火曜日)から令和5年1月31日(火曜日)
申請に必要な様式をダウンロードしてください。
下記送付先へ申請書一式を郵送(直接持参及び電子メールによる申請は不可)
送付先
〒990-8570
山形県山形市松波2丁目8番1号
山形県健康福祉部高齢者支援課あて
申請があったものから審査し、書類に不備がなければ、申請書受理後4週間から6週間程度で指定の口座に振り込む予定です。
書類に不備等がある場合は県から御連絡しますので、申請書受付状況の確認や書類不備の有無等に関するお問合せは御遠慮ください。
お問い合わせ