ホーム > 教育・文化 > 文化・スポーツ > 文化財 > 山形県内の埋蔵文化財について > ようこそ山形県立うきたむ風土記の丘考古資料館へ

更新日:2021年3月26日

ここから本文です。

ようこそ山形県立うきたむ風土記の丘考古資料館へ

ようこそ山形県立うきたむ風土記の丘考古資料館へ(外部サイトへリンク)

昔の人たちが使っていた土器や石器を見たり弓矢や勾玉つくりを体験して、はるか昔にタイムスリップしてみませんか?

考古資料館の最新ページはこちらへ

考古資料館の最新ページURL:http://ukitamu.pupu.jp/(外部サイトへリンク)

やまがた、太古の人びとの暮らしをのぞいてみよう。数万年前の石の道具、一万年前の洞窟の生活。5500年前のおいしいクッキーと、漆のうつわ…それから…。

山形県立うきたむ風土記の丘考古資料館外観

開館時間変更のお知らせ

令和3年4月1日(木曜日)より、開館時間が下記の通り変更となりますのでお知らせいたします。ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

【変更前】午前9時~午後5時00分(午後4時30分までにご入館下さい。)

【変更後】午前9時~午後4時30分(午後4時までにご入館下さい。)

 

入館に際してのお願い

新型コロナウィスル感染症拡大防止のため、入館時はマスクを着用するとともに、体表面温度チェッカ―による検温及び
手指消毒の実施にご協力をお願いします。また、発熱のある方や体調のすぐれない方は、入館を自粛していただきますようお願いします。

なお、各種イベントにご参加いただく場合は事前申込みが必要となります。詳細は下記よりご確認ください。

考古資料館の最新ページURL:http://ukitamu.pupu.jp/(外部サイトへリンク)

皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

 

リンクページ

お問い合わせ

観光文化スポーツ部文化財活用課 

住所:〒990-8570 山形市松波二丁目8番1号

電話番号:023-630-2880

ファックス番号:023-624-9908